ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2508874
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳縦走

2020年08月14日(金) 〜 2020年08月15日(土)
情報量の目安: A
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
kaz1234 その他1人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
25:38
距離
43.3km
登り
3,920m
下り
4,386m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
21:14
休憩
4:06
合計
25:20
17:20
9
17:29
17:30
45
18:15
18:19
4
18:23
18:41
21
19:02
19:03
1
19:04
7
19:11
6
19:17
19:18
40
19:58
20:01
0
20:01
23
20:24
23
20:47
20:51
1
20:52
20:57
31
21:28
21:36
43
22:19
22:20
5
22:25
22:27
5
22:32
22:34
47
23:21
3
23:41
23:50
0
0:09
11
0:20
0:21
6
0:27
0:28
16
0:44
0:55
18
1:13
35
1:48
12
2:00
11
2:11
2:12
17
2:29
2:42
8
2:50
10
3:00
3:02
38
3:40
3:46
27
4:13
12
4:25
4:32
51
5:23
8
5:31
3
5:34
5:41
34
6:15
6:18
7
6:25
6:27
1
6:28
6:34
14
6:48
9
6:57
6:58
7
7:05
7:23
5
7:28
6
7:34
7:48
3
7:51
19
8:10
4
8:14
44
8:58
19
9:17
9:22
20
9:42
18
10:00
5
10:13
7
10:20
10:22
2
10:24
10:27
2
10:29
10:32
8
10:40
11
10:51
5
10:56
11:24
33
11:57
4
12:01
12:03
0
12:03
12:04
8
12:12
12:17
13
12:30
12:37
38
13:15
22
13:37
31
14:08
23
14:31
3
14:34
8
14:42
14:47
6
14:53
14:58
9
15:07
15:08
20
15:28
15:41
21
16:02
16:10
56
17:06
23
17:29
17:30
6
17:36
18
18:06
18:11
0
18:11
ゴール地点
16:32 スタート(0.00km) 16:32 - ゴール(42.37km) 18:11
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車で登山道へ
翌日、小淵沢駅前でレンタカーで車回収し茅野駅で返却
2020年08月14日 17:38撮影 by  iPhone 6, Apple
8/14 17:38
2020年08月14日 18:19撮影 by  iPhone 6, Apple
8/14 18:19
2020年08月14日 20:23撮影 by  iPhone 6, Apple
8/14 20:23
2020年08月14日 22:26撮影 by  iPhone 6, Apple
8/14 22:26
2020年08月14日 23:18撮影 by  iPhone 6, Apple
8/14 23:18
2020年08月15日 00:46撮影 by  iPhone 6, Apple
8/15 0:46
2020年08月15日 05:03撮影 by  iPhone 6, Apple
8/15 5:03
2020年08月15日 05:45撮影 by  iPhone 6, Apple
8/15 5:45
2020年08月15日 06:07撮影 by  iPhone 6, Apple
8/15 6:07
2020年08月15日 06:12撮影 by  iPhone 6, Apple
8/15 6:12
2020年08月15日 06:31撮影 by  iPhone 6, Apple
8/15 6:31
2020年08月15日 06:57撮影 by  iPhone 6, Apple
8/15 6:57
2020年08月15日 08:57撮影 by  iPhone 6, Apple
8/15 8:57
2020年08月15日 10:00撮影 by  iPhone 6, Apple
8/15 10:00
2020年08月15日 11:59撮影 by  iPhone 6, Apple
8/15 11:59
2020年08月15日 13:27撮影 by  iPhone 6, Apple
8/15 13:27
2020年08月15日 16:03撮影 by  iPhone 6, Apple
8/15 16:03
2020年08月15日 16:03撮影 by  iPhone 6, Apple
8/15 16:03
撮影機器:

感想

八ヶ岳縦走

コースタイムから計算して24時間の予定がオーバー
こんだけ長いと一つや二つのトラブルは起こるも結果的にうまく回避

昼過ぎに友人と池袋で合流し車で移動
ゴールの宿に着替えなどの荷物を預けてスタート地点へ
途中でコンビニでも寄る予定が時間も迫ってたのでそのままスタート
水が満タンではないが途中の水場を頼りに予定より30分遅れでスタート

5泊6日の自転車九州百名山から中1日の休息での山行
移動チャリンコで福岡から九重山、祖母山、韓国岳、開聞岳
途中レンタカー使用も自転車600km、登山60km
中一日では体力も全快には程遠いので友人に先行してもらう
2時間で蓼科山到着 スタート遅れたのですぐに出発したかったが小屋で食事
こんな感じで微妙に友人とテンションが終始合わなかった

YAMAPアプリで双子池に水場のマークがあったので補給予定
水場探してウロウロしてたら小屋の主人が出てきて水場はないとのこと
21時に登山してるから若干怒り気味 水をあげない嫌がらせかと思った
水が尽きてたが仕方ない 先の麦草峠に自販機あった記憶だからそこまで我慢

北八ヶ岳は道が不明瞭で分かり難い
時間も押して水もないので急遽山頂を避けて進む
満天の星空で素晴らしいが水がないのと予定時刻の遅れでかなり焦る
麦草で水分補給できなければ完全にアウト
補給できなければ今回の山行は終了と話し合う
そして記憶違いで麦草に自販機なし まだ白駒池がある
最後の望み青苔荘で水場がありたっぷり水分補給 3リットル近く飲んだ
時刻は3時で予定の1時間半遅れ 眠気のピークが来る時間帯
カフェイン投入で気合を入れる 友人にも渡すも使用を拒否
そしてすれ違う二人のテンション
目が覚めてガンガンにペースを上げるオレとどんどん下がる友人

後半の予定時間を把握し忘れてどれくらい遅れているのか分からない
気持ちが焦りだすが落ち着いて、体力回復も兼ねて小屋で食事
最悪、宿に夜着で晩飯なしも想定しながら後半戦の計画を練る
コースタイムから横岳に10時通過で19時ゴールが見える

先に横岳到着でエスケープルートも考えながら友人を待つ
無事10時5分に通過 
今後の計画を伝え一つだけ指示に従ってもらうことを約束してもらう
12時、赤岳山頂で進むか撤退か最終確認
このまま暗くなっても進むと意思確認
ここで約束してもらった秘策「痛み止めとカフェイン強制接種」を行う

赤岳からキレット小屋の道はカフェインで覚醒しないと危なかった
やたらと長い急勾配は剱岳以上の恐怖を感じた
逆ルートの登りなら夜中でも問題なさそう
権現岳最後の61段の梯子もしっかりしてて問題なし
疲れてたので権現岳山頂は回避したが行ってれば良かったと後悔
キレット小屋、権現小屋がコロナ閉鎖で青年小屋まで水分補給できず

青年小屋の水場も離れてたのでCCレモン買って水分補給
補給食の食パン一斤の最後の一枚を明太マヨをつけて食べる
塩分が沁みる 24時間なら補給食食パン一斤でいけることが判明
甘いのも欲しいから次回はツナマヨと練乳をつけよう

たっぷりと水分と食事をとったがゲップが出る度明太マヨCCレモン味になる

編笠山16時通過、下りは小走りでコースタイム3時間のところ2時間で18時ゴール
速攻風呂に入りビールで乾杯 21時には爆睡
やっぱゴールが温泉宿だと素晴らしい

翌日は宿から小淵沢駅まで送迎、駅前レンタカーで借りて車を回収
2時間プランで諏訪に乗り捨てで3000円
返却後は諏訪ICから乗って午前中に帰宅できた
二人登山の利点をかなりの高得点でまわせた

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら