記録ID: 2545827
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳 日帰り
2020年09月02日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 28.6km
- 登り
- 2,194m
- 下り
- 2,188m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:00
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 12:30
14:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
新穂高登山者無料駐車場 20%ぐらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
穂高平小屋 |
その他周辺情報 | 平湯の森 やっぱり好きですね。 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
2200m付近でも藪の中でガサガサ音がする。
熊と出会わないように歌を歌いながら下山しました。人に出会っても恥ずかしいが・・最終水場から槍平小屋までは、さいわい誰にも出会わなかった。
熊と出会わないように歌を歌いながら下山しました。人に出会っても恥ずかしいが・・最終水場から槍平小屋までは、さいわい誰にも出会わなかった。
装備
個人装備 |
レインウエア
ストック
行動食
|
---|
感想
槍ヶ岳山荘の方によるとコロナの影響で長く小屋を閉めていたので今年は熊が近づいてくるようになってしまったらしい。ご注意を!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3484人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
槍ヶ岳日帰りお疲れ様でした。
槍ヶ岳頂上〜の景色が良かったぽいですね。
僕が行った8月28日はガスってて全然でした。
槍ヶ岳山荘に熊が来るなんてビックリです!
熊と遭遇したんですね‼凄い‼
そういえば僕もその辺りで遠くで動く動物のようなものを見ました。
登山道で無かったので動物っぽいと思いましたが熊は想像して無かったですね。
槍ヶ岳日帰りお疲れ様でした。クマに接近してから気付くとかなり危険なのが良く分かりました。🐻鈴持った方が良いと思います。
でも、あのチリンチリンうるさいんだよなぁ〜。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する