記録ID: 2619592
全員に公開
ハイキング
甲信越
有明山⛰
2020年10月03日(土) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:59
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 298m
- 下り
- 283m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
快適 |
その他周辺情報 | 森将軍塚古墳、有明山塚古墳 |
写真
感想
妻と一緒にハイキング🚶♂️🚶♀️
あんずの花🌼を鑑賞するために千曲市に行く時によく車🚗で横を通っていた山に登りました⛰
この山の中腹に古墳があります。
それに関する博物館「千曲市森将軍塚古墳館」の横から登り始めました。
先日テレビでこの古墳が紹介されたので人が多かった様です📺
森将軍塚古墳までは有料のバス🚌が通っているため道も整備されていました。
せっかくなので私達はバスに乗らずに歩いたのですが、道中に古墳に関する掲示板が所々にありました。
紅葉🍁も始まりかけていて楽しめました。
森将軍塚古墳の上に立ち、科野の王👑の偉大さを感じながら周りを見渡すと昨日向かった戸隠連峰が良く見れました👀
そして有明山の山頂に向かいました。
マムシ🐍が出るとの看板にビビりながらしばらく行くと有明山将軍塚古墳がありました。
ここからは道が意外と急でした。
滑らない様に気をつけながら進むと木々に囲まれた山頂がありました。
きちんとした山名板があり、登った達成感がありました☺️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:391人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する