記録ID: 2670403
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						赤指山 多摩百山97座目 地味〜な尾根だが紅葉は素晴らしい
								2020年10月24日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 05:47
 - 距離
 - 16.9km
 - 登り
 - 1,727m
 - 下り
 - 1,718m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:13
 - 休憩
 - 0:31
 - 合計
 - 5:44
 
					  距離 16.9km
					  登り 1,733m
					  下り 1,725m
					  
									    					13:42
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						留浦駐車場  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					◆道の状況 (1)留浦駐車場〜赤指山〜峰谷分岐 ; バリルート 取っ付きはわかりにくいですが、尾根を歩けば問題なし。 (2)峰谷分岐〜石尾根縦走路〜七ツ石〜鴨沢 ; 一般道 よく整備されていて歩きやすい道です。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					初めて赤指尾根を歩きました。赤指山を登って、多摩百山の97座目。
残りの3山、あとゴールは間もなくです。
イソツネ山
倉掛山
天地山
紅葉は1500m付近がちょうど良さげな感じで、赤指山付近は赤や黄色でとてもキレイでした。さて、次は残りどこにいこうかな。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:801人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								くぼやん
			

							








					
					
		
どんだけー ってkuboyanさん おわぁこんばんは🌙
タマ100もあと3球肉球😺 奥多摩も紅葉黄葉綺麗になってきましたね🎵
今日は 登ってもネコ、下りてもねこ😽 ネコneko三昧のステキな休日ではありませんか😻 良かったニャ〜 ちびも何時か七ツ石小屋行ってみたいニャ〜
犬の居る山小屋は珍しくないけど、🐱は珍しいんでにゃいかい?
🐭除けには佳いと思うニャ〜😁 じゃ、あした よろしくニャ🎵
あんでぃさん、おはようにゃんこ😺
タマ100、地元も歩き尽くしていると思ったら、以外にも地味な所が残ってました。石尾根に出るまでは、やっぱりすれ違った登山者0。紅葉が以外と良かったのは収穫でした。
七ツ石小屋もご無沙汰してたら、小屋番の猫ちゃんがいるとは\(◎o◎)/!
カフェのご主人に聞いたら、一度下山させたけど、また登っていっちゃったそうな。今では小屋番とのですよ。久しぶりに泊まりに行こうかな。今日はコラボよろしくです。
多摩百山なんてあるのですね!(前も同じ事を言ったかも?)
しかも97座目ゲットとは流石、kuboyanさんです!
後半は七ツ石小屋からさらっと歩かれた感もありますが、今回のコースは標高差、距離共に結構なものなのですね!
紅葉も楽しまれて何よりです♪
お疲れさまでした。
あやもえさん、おはようございます。
歩き尽くしたつもりの奥多摩地域、以外と取りこぼしがあるんですよ。多摩百山、誰が選んだか知らないですけど、残りにイソツネ山はないだろって思います。多分ココが最後になりそうですね。七ツ石は結構人がいっぱいいましたよ。なだらかな道はとても歩きやすいので、いいですね。毎度コメありがとうございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する