記録ID: 267058
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								甲斐駒・北岳
						南アルプス系/甲斐駒ケ岳
								2012年10月21日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								zakryuu
			
				その他1人	- GPS
 - 06:59
 - 距離
 - 8.4km
 - 登り
 - 1,157m
 - 下り
 - 1,157m
 
コースタイム
					☆ご参考☆
甲斐駒ケ岳まで2:55_北沢峠まで3:15
(到着時刻)名称(出発時刻)
(0430)芦安第2駐車場(0510)⇒(0600)広河原(0700)⇒北沢峠(0713)⇒双児山(0834)⇒駒津峰(0915)⇒直登分岐(0938)⇒(1018)甲斐駒ケ岳(1058)⇒摩利支天分岐(1115)⇒(1125)摩利支天(1130)⇒摩利支天分岐(1140)⇒駒津峰(1216)⇒仙水峠(1310)⇒仙水小屋(1335)⇒長衛小屋(1400)⇒(1412)北沢峠⇒(1500)広河原⇒(1600)芦安第2駐車場
MAX HR(最大心拍数):161 [BPM]
AVG HR(平均心拍数):131 [BPM]
TOTAL TIME:6:53
47 [%FAT]、、、脂肪消費率
3,062 [KCAL]
ASC:1,425m、、、累積高低差
29,244歩
55.1kg/10.9%
				
							甲斐駒ケ岳まで2:55_北沢峠まで3:15
(到着時刻)名称(出発時刻)
(0430)芦安第2駐車場(0510)⇒(0600)広河原(0700)⇒北沢峠(0713)⇒双児山(0834)⇒駒津峰(0915)⇒直登分岐(0938)⇒(1018)甲斐駒ケ岳(1058)⇒摩利支天分岐(1115)⇒(1125)摩利支天(1130)⇒摩利支天分岐(1140)⇒駒津峰(1216)⇒仙水峠(1310)⇒仙水小屋(1335)⇒長衛小屋(1400)⇒(1412)北沢峠⇒(1500)広河原⇒(1600)芦安第2駐車場
MAX HR(最大心拍数):161 [BPM]
AVG HR(平均心拍数):131 [BPM]
TOTAL TIME:6:53
47 [%FAT]、、、脂肪消費率
3,062 [KCAL]
ASC:1,425m、、、累積高低差
29,244歩
55.1kg/10.9%
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																				自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					その日のblog http://zakryuu.naturum.ne.jp/e1543078.html http://zakryuu.naturum.ne.jp/e1543099.html  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 北沢峠 こもれび山荘 
											
																			 | 
			
写真
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:459人
	
									
							
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する