記録ID: 2707003
全員に公開
ハイキング
丹沢
初めての丹沢表尾根 ゴール未達でも大満足
2020年11月05日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:48
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,122m
- 下り
- 1,124m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 1:38
- 合計
- 7:44
距離 11.7km
登り 1,122m
下り 1,127m
15:56
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝霜でぬかるんでいるところもありましたが、危険箇所もなくコースも明瞭でした |
写真
感想
紅葉と富士山を求めてヤビツ峠から塔ノ岳のピストンに挑戦しました。
ロングコースなのはわかっていたので、無理をしないために時間を決めて引き返す計画でスタートしました。
結果、コースタイム1時間40分を残すところで引き返す決断をしました。日没までに下山したかったのと、下山の体力を残しておくためです。
ゴールが目視できており、そこに向かう人々を見ながらかなり迷い、まるでコントのように10m位の間を行ったり来たりしましたが(笑)、引き返して正解でした。
表尾根はアップダウンがあるので、下りといっても予想以上に時間がかかり、また、明るいうちに降りたことで素晴らしい景色を2度も堪能できました。
車の関係で大倉尾根を下らずにやむなくピストンを選択しましたが、次回はあえてこのコースを選びます!
前に富士山や日本アルプスから南アルプス、左右に大島や新島まで見渡せる相模湾、スカイツリーや新宿ビル群などの東京都心を見ながらの登り下りはここでしか見えない景色だと思います。
塔ノ岳まで行く体力はまだ無いことがよくわかったので、次回は途中の三ノ塔や鳥尾山荘を目指して、下山後温泉で楽しむというプランにしようかと今からワクワクです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:255人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する