記録ID: 2714820
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
奥武蔵 深沢山〜西大峰〜ユガテ
2020年11月08日(日) [日帰り]

rumbero1126
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 514m
- 下り
- 492m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
復路…東吾野駅から |
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されてますが、深沢山山頂直下はやや急登 |
写真
感想
奥武蔵の低山で今まで行ったことのないところに行こうとこのコースを選択しました。家族も一緒でしたので、危険性が少なく距離も短いものにしました。いつもは、ゴール地点ばかりだった武蔵横手駅からスタートしました。国道299号線に沿って歩道を暫く歩きながら、これから登る愛宕山や以前飯能アルプス歩いたときに分岐を見た釜戸山を眺めます。長念寺にはすぐ入り、道標も見つけましたが、お墓や栗畑のあたりは少しわかりにくく感じました。植林帯に入ってからは道を間違えるようなことはなく、愛宕山、水晶山、深沢山と順調にこなします。何人かとはすれ違いましたが、非常に静かな奥武蔵らしさ満載の道を久しぶりに堪能できました。深沢山直下はかなり急坂でお助けロープも出てきました。沢山峠の手前からその先の分岐点まで赤い点線になっていましたのでかなり不安ではありましたが特に通行には支障ありません。ユガテと北向地蔵を結ぶ道とは、西大峰下りると合流しますが、さすがにメジャーな道ですので歩きやすさ、人の多さ、整備状況段違いです。ユガテのベンチ周辺はかなり多くの人が休憩してましたが、ここで軽く昼食とって帰路につきました。奥武蔵はだいぶ歩いたつもりになってましたが、今日歩いたところをはじめ、まだまだ未踏のピークやルートもそれこそ無数にありこれからの季節の良い愉しみとなりそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:574人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する