記録ID: 271865
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
冬の陣馬山〜高尾山 のんびり一人で縦走
2013年02月24日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:12
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 997m
- 下り
- 888m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 5:13
距離 15.0km
登り 1,012m
下り 888m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(復路)高尾山ケーブル高尾山駅→清滝駅・・・高尾山口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
陣馬山から高尾山への登山道は人が多いため迷うこともありません。 但し、冬に雪が積もれば足場も悪くなるので要注意。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
陣馬山から高尾山までの初めての雪山縦走。
アイゼンをつけての縦走は結構疲れるけど天気が良いので疲れも紛れる。
途中何度か滑って転んだが、何とか高尾山まで到着。
高尾山に着くころには、雪も無くなって普通のハイキング状態に。。。
夏山ハイキングもいいが、冬の雪山ハイキングも暑くなくいい感じ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する