記録ID: 2728650
全員に公開
トレイルラン
東海
養老山
2020年11月14日(土) [日帰り]


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 07:51
- 距離
- 47.0km
- 登り
- 2,429m
- 下り
- 2,403m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 7:47
距離 47.0km
登り 2,429m
下り 2,422m
16:21
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
養老鉄道・養老〜大垣¥420、JR線・大垣〜浜松¥2640 ローカル線利用だと、クルマでガソリン代+高速料金+駐車場+養老鉄道 多度〜養老より安いです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道(未舗装・コンクリート舗装)が多し |
写真
撮影機器:
装備
MYアイテム |
重量:-kg
![]() |
---|
感想
養老山脈トレイルランニングレースのコースをトレースしてみました。
正確には、駅スタート駅ゴールなのと、多度山・石津山山頂往復の分が追加ですけど。
レースのコースは林道が多いですね。途中の山頂もほぼ通りません。レースのコースをトレースする目的が無ければ、途中は稜線を通った方が楽しいだろう。
ちなみにこの養老山脈トレイルランニングレース、制限時間は7時間半です。今回の私の印象ではタイムオーバーがだいぶ多そうです。おそらく、フルマラソンで5時間を切れる走力がなければ時間内に帰れないでしょうネ。
まだエントリー募集していますが、コロナ第三波が広がってきている状況では、無事に開催されるかも判らんです。
まあ、コロナが終息に向かうまではレースエントリーは辞めておこう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
お疲れ様、大会あるんだ〜ケンチャンも走ってたから
itooサン、こんばんは。
はい、12月にあるようです。自分はエントリーしていません。
コロナ第三波が広がってきている状況で、無事に開催されるかも判らんです。
昨年秋からエントリーしたレースが軒並み中止で、少々嫌気がさしました。しばらくはレースエントリーは見合わせているところです。中止の場合は100%返金保証なら考えますけど。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する