記録ID: 2740661
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北アルプス初冬の裏銀座縦走〜双六岳、三俣蓮華岳、鷲羽岳〜
2020年11月13日(金) 〜
2020年11月15日(日)


- GPS
- 48:30
- 距離
- 42.0km
- 登り
- 3,408m
- 下り
- 3,401m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:40
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 9:40
14:30
14:50
40分
双六岳
15:30
双六小屋
2日目
- 山行
- 8:40
- 休憩
- 3:40
- 合計
- 12:20
3日目
- 山行
- 6:40
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小池新道の途中から登山道に積雪が出始める。危険個所は特にないが、鷲羽岳山頂直下は雪が着くと斜度が出て12本アイゼンが良い。 |
写真
撮影機器:
感想
夏、裏銀座から雲ノ平を縦走した。その時に双六岳山頂を残して下山してしまった。今回はその行けなかった双六岳が目的で、季節は初冬となってその目的が果たせました。お天気と休みが合って、積雪が少なかったこと、順調に進めたことで運良く鷲羽岳まで行く事が出来ました。夏見た景色を再び雪景色で見る事ができるとは!!思ったよりも人も入っていて、ソロで行きましたが、不安もなく、最高の景色を満喫出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1643人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する