記録ID: 2819915
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
沢口山〜蕎麦粒山〜大札山
2020年12月26日(土) [日帰り]


- GPS
- 09:45
- 距離
- 23.7km
- 登り
- 1,984m
- 下り
- 2,266m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:28
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 9:45
距離 23.7km
登り 1,991m
下り 2,275m
15:46
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:駿河徳山から大井川鉄道 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特にありません |
写真
撮影機器:
感想
本来は青部駅近辺で泊まって無双連山〜七ツ峰につなげようかと思っていたのですが、翌日に用事が出来てしまったので、日帰りで可能な範囲にとどめました。
・寸又峡〜沢口山〜天水〜板取山は踏み跡も明瞭で目印も多く問題なし
・板取山を過ぎると目印が消え、踏み跡も落ち葉で不明瞭になるため、尾根通しに歩いた。八丁段の手前の法面工事区間から山犬段、蕎麦粒山までも問題ないが、巻道が多いため目印を見落とすと痩せ尾根を歩くことになる
・大札山の北尾根入口は地理院地図では林道分岐のところになっているが、この道は崩落箇所があるので通行禁止(気をつければ通れる)。林道をもう数百m歩くと新登山口があるらしい
・大札山から藤川へのルートは歩きやすいが、645mの先で一旦林道に出て、再び登山道に入るとすぐに道がなくなる。強引に下りて崖の箇所を右の踏み跡に迂回していくと、荒れた登山道に合流できる。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:963人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する