記録ID: 2863630
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山〜草戸山(大垂水峠経由)
2021年01月16日(土) [日帰り]

hanamaui77
その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:19
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,023m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:17
距離 17.4km
登り 1,025m
下り 1,035m
14:53
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
大垂水峠に下るほとんどの道が「通行止め」で城山手前の道まで遠回りすることとなった。距離はそこそこあるが、全体的によく整備されており歩きやすい道のためトレランの方が多い。大垂水峠〜草戸山までは細かいアップダウンが延々と続く。 |
写真
感想
山の会の山行がすべて中止になり、久々の山歩き〜。ぽかぽか陽気の日を狙い、始発に乗って高尾山口へ。さすがにまだ暗かったが、私たち以外にも、混む前に歩き始めよう!という方々がちらほら。
高尾山頂を経て、もう少し手前で大垂水峠まで下る予定だったが、ことごとく「通行止め」が続き、城山の手前の道からやっと下ることができた。(ここもだめなら、陣馬山までの縦走に変更しようと話していた矢先...)
大垂水峠〜草戸山への道は、細かいアップダウンが続きまぁまぁ疲れたが、標高差があまりないのでプチトレーニングとして良い道と思われる。歩きやすい道のためトレラン勢が多く、スピードを落とさずすれ違う人もいたりして、うーん...
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する