記録ID: 2966250
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
御嶽山 飛弾頂上 摩利支天
2021年02月28日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 1,204m
- 下り
- 1,199m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:52
距離 11.0km
登り 1,206m
下り 1,205m
16:23
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年02月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山者多数でトレースバッチリ。わかん使わず済みました。森林限界を抜けると、場所によっては風が強くて弱気になりました。 |
写真
感想
朝寝坊&登山口までの凍結路のため、遅めの9:30スタート。どこまで行けるかわかりませんが、とにかく快晴、摩利支天まで行きたいところ。
おかげさまでトレースバッチリで助かりました。
樹林帯は風もなく暑かったです。
しかし稜線に出ると、風があり、寒く感じます。
さすが3000峰の山の雪はサラサラで状態がいい、ベタつかず歩きやすい。
上の方は風が強いからか、雪が少なかったです。
少し日も長くなった今なら14:00までに登頂すれば明るいうちに下山できるだろうと、摩利支天を目指してしまいました。
空気薄いし風もあるし意外と摩利支天までしんどい道。
でしたが、行ってよかった、御嶽山の山頂も間近で見れて、大満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する