晴天の冬季日帰り西穂高岳へ

 長野県
																				岐阜県
																				長野県
																				岐阜県
																														
								- GPS
- 06:11
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 965m
- 下り
- 969m
コースタイム
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 6:09
| 天候 | 快晴微風 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 独標から先はそれなりに危ない‼(>_<) 気象条件によって難易度は激変します、晴れた時に行けたとしても何時も大丈夫ではありません!(笑) | 
| その他周辺情報 | 平湯の森に | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ハードシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																アウター手袋
																予備手袋
																バラクラバ
																毛帽子
																靴
																ザック
																アイゼン
																ピッケル
																行動食
																飲料
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																ファーストエイドキット
																保険証
																携帯
																時計
																サングラス
															 | 
|---|
感想
					昨シーズン行こうとしてた冬季西穂高岳ですが、天候不良やコロナで行けず仕舞い‼️😖
今年に入っても岐阜県の緊急事態宣言でロープウェイが2月末迄休業で、やっと3月に入り再開したので行ってきた🎵
先週の乗鞍岳は滅多に無い快晴微風🎵
こんなのが二週続くとは思わなかったが今回も素晴らしい晴天の西穂高岳となりました‼️😂
 
 
 
 
 
 
四年前にも冬季西穂の日帰り登頂を果たしたきりちゃんですが、前回は丸山辺りまでは晴れてたのに、独標辺りから天候急変でガスに巻かれほとんど視界無し‼️😖
 
 
なので、今回は景色のリベンジは果たせましたが、その分見え過ぎで、落っこちたら何処まで行くのか分からない?怖い景色も堪能出来たようです🎵😂(笑)
 
 
P4下りは雪が薄くて砂利が出てた‼️
 
 
ピラミッドピークの下り
 
 
もう少しで独標
 
 
独標でチョッと遊んで最後の危険地帯を降りて❗😂
 
 
緊張が続いたが、山荘まで降りてリラックス(^^♪(笑)
 
 
山荘の情報では、最近の暖かさで北アルプスも岩場が剥き出しになっていたようですが、一昨日少し雪が降ったみたいで笠ヶ岳や乗鞍岳は白一色の冬景色になっていました🎵😂
 
 
ロープウェイから見下ろすと山スキーの人が🎵😂
 
 
登山道は雪が締まってとても歩きやすく、夏山ペースで上がれました‼️😂
					
					冬季西穂高! 360度 美しい山々が迎えてくれました。槍ヶ岳 白山 乗鞍岳
 感動です!スタート時点で自分の大失敗に気付き 心臓ドキドキ 緊張の登り。前回は天候悪く景色は見れず残念な思いをしたのですが 今回は快晴!!^ ^何もかもがよく見えます(^_^;)更に緊張度はアップ。こんなに素晴らしい景色なのに 登りはほぼ足元のみの観察(>_<)nekojigenさんに助けてもらいながら 写真を撮る間もなくでしたが 本当に山頂に立てて嬉しく 感動です。
なんとかタイムリミット前に登頂できて
ほっとしました^ ^風もなく寒くもなく
 快晴!こんな日に連れてきてもらい 登ることができ本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます^_^
信じられない。
本当に本当に素晴らしい一日でした。^ ^
あとひとつ願うなら おとっちゃまを克服してもっともっと堪能したかったなあ〰(^^;)
nekojigenさん 本当にありがとうございました。
					
 kirichan57
								kirichan57
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										









 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
nekojigenさん、kirichan57さん、西穂高岳山頂では美味しい干し柿のお裾分けをありがとうございました😊 干し柿のおかげで疲れが吹き飛びましたよ〜♪♪
お2人が山頂でハートの中に山を入れて撮影されている姿を見ていて、楽しそうでいーなー😍と真似したくなりました 笑
nekojigenさんには、私のチンタラしたクライムダウンをお待ちいただいてしまってすみませんでした😅 それにしてもいつまでもご健脚でエキスパート並みのピッケルアイゼンワークには脱帽です!秘訣を教えていただきたいと思ったほど😊 これからもお互いに安全登山で末永く楽しみましょう♪ お疲れさまでした!
早速のコメントありがとうございます🎵😂
御二人ともとても速くて、
西穂高口過ぎで颯爽と追い越して行かれたので、山頂で会えるとは思いませんでした🎵😂(笑)
四国からですが、夏冬通してこの辺りに頻繁に出没していますので(笑)、何処かで又見掛けたら宜しくお願い致します🎵😂
harubo33さん コメントありがとうございます✨✨😊本当に嬉しいです!私は自分のことでいっぱいいっぱい💦西穂高山頂でお茶されてるのを見て 私もお湯あるけどゆとり無し〰(笑)いいなあって 思ってました^ ^
本当に美しく 素晴らしい西穂高山頂でした!こういう形での繋がりって嬉しいです😃 これからもharuboさんのご活躍を応援しております!!ありがとうございます😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する