記録ID: 2997892
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						中山(穴山駅〜小淵沢駅)
								2021年03月14日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山梨県
																				長野県
																				山梨県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 05:59
- 距離
- 35.4km
- 登り
- 955m
- 下り
- 668m
コースタイム
| 天候 | はれ 風強し | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 途中JRで移動:小淵沢駅 → 青柳駅 復路:茅野駅 ※青春18きっぷ利用 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ※中山 本日歩いたルートは道標ならびにルートも整備されてました。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																ザック:mountain dax freedom 30
																靴:New Balance MT410CE5(4代目)
															 | 
|---|
感想
					 今日は甲斐駒の足元の中山目指しました。風は強かったものの好天に恵まれ、富士山、鳳凰三山、甲斐駒と周辺の山々、茅ヶ岳、奥秩父、八ツと最後には北アまで山景色を満喫できた一日となりました。恐らく昨日の荒天で積雪したであろうそれらの山々の雪化粧した姿が本当に素晴らしかった。
 しかし今日一番のご褒美は展望台から中山峠への下山途中にすれ違ったおそらく2歳くらいの男の子の屈託のない笑顔でした。申し訳ありませんが、秀麗の荘厳さも、眼前の甲斐駒の迫力もその笑顔には敵わないように私には感じました。あの急坂を笑顔で登ってくるのですからたいしたものです。その上、すれ違う時に私に挨拶と手を振ってくれました。最高!!
本日の温泉:なし
本日出合った人:
・中山展望台:1人
・展望台〜中山峠:3人(お父さんとお子さん2人:笑顔ありがとう!)
GPS記録から(穴山駅〜小淵沢駅のみ)
※時刻  経過時間 4:44:20 / 移動時間 4:37:08 / 停止時間 0:07:12
※スピード 平均 -.-km/h / 移動平均 -.-km/h(異常値のため省略)
※標高 上り 1322m / 下り 954m
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:556人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							







 unchikutareo さん
											unchikutareo さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する