記録ID: 2999005
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
三毳山 春本番の花の百名山
2021年03月15日(月) [日帰り]


- GPS
- 03:12
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 550m
- 下り
- 537m
コースタイム
天候 | 晴れ。気温19℃。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
平日でも半分くらい埋まっていました。下の段も2割くらいは車がありました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
飲料
携帯
時計
カメラ
|
---|
感想
うれしい平日休み。
混雑する前に、みかものカタクリを見に行きました。
平日でも多くの方が散策されていました。
カタクリは、いつもより小さめかなーと思いましたが、たくさん咲いています。
今年は開花が早いようなので、見逃さないようにしてください!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
カタクリ綺麗ですね〜
今年は開花が早いのですか
もう、アカヤシオも咲いているのですか
近いうちに行きたいと思います
三毳山、実はまだ山頂まで行ったことが無いのです。笑
meinekoさんのレコを参考に歩かせて頂こうと思います
dera_sanさん!こんばんは!
どうもあれはアカヤシオではなさそうなんですが、足利ではもう咲き始めているようです。
三毳山は時間に合わせてルートを決められるし、真夏以外は楽しいです。
山頂からは、浅間山や赤城山や日光連山が見えますが、電線が邪魔です。
dera_sanさんのレコはいつも写真がきれいですよね。その技術、うらやましい!
カタクリやイチゲの写真楽しみにしています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する