記録ID: 3018483
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
アイゼンデビューの武尊山 川場スキー場リフト上部からピストン
2021年03月24日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 530m
- 下り
- 517m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:36
距離 4.7km
登り 530m
下り 532m
11:40
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スキー場のシーズン券で登山のリフト利用も可能 ただし、ココヘリを持っていない人はレンタルの必要があります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
剣が峰からの下りの凍っているところが初心者にはちょっとしびれました。ただし前爪はバチ効き |
写真
装備
個人装備 |
フリース
ソフトシェル
ハードシェル
防寒着
雨具
グローブ
ゲイター
靴
ガスカートリッジ
コッヘル
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
エマージェンシーシート
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
12本爪アイゼン
ピッケル
|
---|
感想
冬山は家族から禁止されているので、残雪期の春山デビューとして、いつもはスキーをしている川場スキー場から武尊山に登ってみました。川場スキー場上部からのルートは歩いている人も多く、平日のこの日も20人くらいはすれ違いました。歩いている人が多いせいか、ルートは明瞭。降雪直後でなければ雪山デビューには良いルートだと感じました。剣が峰からの下降は凍っていて少し怖かったですが、アイゼンの前爪がばっちり効いて、アイゼンの練習にもよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する