記録ID: 3024445
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾花山歩
2021年03月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,120m
- 下り
- 1,134m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 5:38
距離 17.7km
登り 1,120m
下り 1,144m
12:25
12:38
3分
菓子処萬盛堂
12:41
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
久しぶりに高尾へ。高尾駅7時でも大勢の人でにぎやかです。
暖かな陽気に富士山は見えないかと思いましたが桜と富士山とみることができました。
ネコノメ・ニリンソウ・カタバミ・コチャルメルソウなど、盛りであちこちで堪能しました。(写真に花名省略^^;)城山は花園。
日影林道は復旧し、タカオスミレもまだまだ見られて写真を撮る方が多くおられました。あちこちでタゴガエルも鳴いて、ウグイスも賑やかでした。
登山には暑い陽気、散歩には良く、人出はどこもすごい休日の一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:417人
お久しぶりです。
7日に高尾にハナネコを見に行って以来、ずっと週末天候不順で山に行けずじまいが続いてます
おつかれやまでした^^
ご無沙汰しております。いつもレコも拝見せずスミマセン(× ×;)
あっという間に春本番、今年は丹沢のミツマタを見られずに終わってしまいました。
やはり高尾は花の種類が多いですね。次は北関東でアカヤシオかなぁ(^^)
今週末はお天気、大丈夫そうです、行かれるといいですね♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する