記録ID: 305980
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								妙高・戸隠・雨飾
						戸倉山へ!下山道に失敗
								2013年05月18日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 新潟県
																				新潟県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 699m
- 下り
- 705m
コースタイム
					■15:19 原の館
15:34 白池
15:53 角間池
16:13 山頂
18:20 駐車場
往路:およそ1時間
復路:およそ2時間
計:およそ3時間
							15:34 白池
15:53 角間池
16:13 山頂
18:20 駐車場
往路:およそ1時間
復路:およそ2時間
計:およそ3時間
| 天候 | はれ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 はないので。 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ■道の状況 ところにより残雪残ります。アイゼンは不要だと思います。帰りに白池からシーサイ ドバレースキー場方面へ続く山道を歩いたのですが、木製の橋が真っ二つに折れてい るところが1ヵ所、あとは小川が氾濫して登山道へ流れ込んでいるばしょが2ヶ所?あ りました。うまく歩かないと濡れると思います。 ■登山ポストの有無/下山後の沿線や飲食状況 以前書いた気がするので割愛。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					■午前中はゼンマイ取りに明け暮れ、せっせと・・・と山中でケータイが鳴り、
結局午後から友達と戸倉山へと向かうことにしました。ゼンマイにあまりに夢中にな
りすぎて、出発はだいぶ遅くなってしまいました・・・出発が15時くらいでした(笑
■場所によって木々が倒れていたりもしましたが、特に問題もなく登ることができ
ました。白池を過ぎてから残雪ありますが、角間池過ぎてしばらくすれば残雪もな
くなります。
■本日はやや霞んでましたが、それでも北アルプスを眺めることができ、満足です
♪しかし、本日の相方が早いのなんの・・・1時間ほどで山頂へ着いてしまいました
。下りでは走るほどの余裕っぷりでした。恐ろしい体力バカですね!
■白池は今年も白かった!お目にかかれて光栄でございました♪今年も感動しまし
た!雨飾山とのコラボがたまりませんでした!角間池も白く濁るんですが、きっと
白池ほど水深がないからでしょう。白池のほうが青白さが際立っていました。
■帰りはなにを血迷ったか、白池からシーサイドバレースキー場へと伸びる山道を
歩くことにしました。これが大失敗でした。。。原の館駐車場に着くだろう、と思
っていたら、いやはや、スキー場手前まで行ってしまいました(汗)お陰で、駐車場
まで舗装路を戻るハメになりました・・・
※ルート案内は以前の記録(2012.06.02)に記載しているので割愛
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:827人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する keru6006
								keru6006
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する