記録ID: 3107571
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾山稜で春の花を観賞しました
2021年04月25日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 776m
- 下り
- 777m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 4:57
距離 17.2km
登り 776m
下り 797m
12:17
高尾駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復:JR高尾駅 |
写真
感想
こちらもみなさんのレコで紹介されているクマガイソウをはじめとして、南高尾山稜の花を楽しみました
初めて歩く南高尾山稜は西山峠から大垂水峠まででしたが、非常に歩きやすい路だなと思いました。今回は雨が気になってあまり計画しないで歩きましたが、次回は全体を通して歩いてみたいと思います。
低山の花を楽しんでいるうちに5月です。遠出は憚られる状況ですが、次回は2000mくらいまで登ってみたいと考えています
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:702人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
「やまぶきそう」ですね。ありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する