琴平丘陵から羊山公園芝桜の丘へ

 埼玉県
																				埼玉県
																														
								- GPS
- 04:11
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 283m
- 下り
- 308m
コースタイム
- 山行
- 2:41
- 休憩
- 1:24
- 合計
- 4:05
| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車																																								
																																																 西武秩父線西武秩父駅ゴール (イベントゴールは秩父鉄道秩父駅) | 
| コース状況/ 危険箇所等 | ハイキングコースの一部にロープや鎖がある場所があります。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																レジャーシート
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ガイド地図(ブック)
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ストック
																カメラ
															 | 
|---|
感想
					秩父鉄道さんのハイキングイベントを歩いてきました。
実は先月末に我が家のそばの駅から西武秩父駅までの「土休日回数券」を今年も買ってしまいました。
10回分のお値段で14回乗れるというお得な回数券ですが、通常の回数券と同じく三か月間が有効期限になります。
先々週は「秩父いってんべぇ2days」で3枚使用し(2日目往路は八高線経由)いいペースですが、土日に家や子供の用事が入ったりするので、使い切れるか結構ドキドキです。
実際先週18日に予定していた秩父鉄道さんのハイキング行きは丘陵縦走に変更し、今週29日に予定していた「札所フリーハイキング」行きはメットライフドームのブルーインパルス展示飛行観覧に変更になってしまっています。
GW中は芝桜で込むので秩父には近寄りませんし、どうなる事やらです。
この日も朝イチで倅が入っていた少年少女野球団の都合があって、家を8時過ぎにしか出られなかったので、こんな時間からスタートになっています。
(それでも無理矢理家を出たのですが・・・)
《超平和バスターズトレイン》可愛いです。
「あの花」好きなので、今度は乗ってみたいです。
護国観音様から岩井堂までは御姉様方の後ろを歩きました。
結構速足なので、驚きました。
長者屋敷跡の四阿で早めのお昼ご飯にしました。
四阿が満席だった時のためにレジャーシートを持って行きましたが、食事が終わるまでほかの方は誰もここを使いませんでした。
出発する頃に使われた方は秩父鉄道さんの方だったようです。
久しぶりに見た芝桜でしたが、やはりきれいでした。
曇天で雨予報もあったからか、思ったより人が居らず、空いている感じでした。
でもやはり、日本語以外の言葉が多く聞かれました。
羊山公園から秩父成田山へ下りる道は地形図で見つけました。
ダメ元で行ってみましたが、羊山公園北斜面と合わせて収穫でした。
					

 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										












 ta-bo21 さん
											ta-bo21 さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する