記録ID: 312983
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
半日歩きシリーズ 南高尾山陵→高尾山
2013年06月23日(日) [日帰り]

- GPS
- --:--
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 808m
- 下り
- 799m
コースタイム
14:49(高尾山口)〜18:15(大垂水峠)〜19:05(高尾山)〜20:10(高尾山口)
| 天候 | くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
<危険箇所、コースコンディション> 感想を参照。 |
写真
撮影機器:
感想
<コース概要>
高尾山口〜大垂水峠:
・特別危険なところはなし。
・尾根歩き部分が多い
・コースは終始木に覆われており、展望は一部を除いてほぼなし。
・整備状態はまずまず
・三沢峠〜大垂水峠間で非常に細い
・小規模なアップダウンを終始繰り返す。これが結構疲れる。
・登山者は少ない。
・景色は楽しめないが、手軽なトレーニングには向いているかも。
大垂水峠〜高尾山:
・林道を除き、草に覆われた細い道。
高尾山〜高尾山口:
・省略
<感想>
今日も歯医者の予定が昼過ぎまで入っていたので、お手軽に歩けるコースということで、表高尾の南に位置する南高尾山陵を歩いてきました。
お手軽に歩けるコースなので、リハビリやトレーニングに向いていると思いますが、終始展望が効かず、山自体も容姿淡麗というわけではないので、そういったものを期待して行く山ではないと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1177人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する