記録ID: 8897415
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾7サミッツ(+α)
2025年11月03日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,000m
- 下り
- 982m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:18
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:21
距離 15.3km
登り 1,000m
下り 982m
14:38
雨さえ降らなければ・・・
| 天候 | 晴れ時々曇り&通り雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
下山 不本意ながらJR相模湖駅(バスの時間が合わなかった) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
大変よく整備されていますが、通り雨のためスリップ注意箇所が随所に出来てしまいました。 |
| その他周辺情報 | 相模湖駅前の「かどや食堂」で精進落とし&下山めし^^ |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
靴
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
レジャーシート
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
|---|
感想
8月の暴風雨八ヶ岳以来の登山でした。
残暑を避け、10月には登山開始の予定でしたが週末に要らぬ用事が入ったり、天候不順だったりで11月になってしまいましたw
2か月半のブランクで登山筋はふにゃふにゃになっていましたね(笑)
期待してなかっただけに咲き誇っている晩秋の花に感動しました。
城山への急登で通り雨に蹂躙されたのは蛇足でした
雨予報はなかったのでレインウェアは持って来なかったが、往生しました。。。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
Manekko_I















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する