記録ID: 3136236
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								比良山系
						比良 シャクナゲ三昧の堂満岳〜釈迦岳周回
								2021年05月03日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 滋賀県
																				滋賀県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 1,088m
- 下り
- 1,083m
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 (膝痛のため往復ともバスを利用してしまった) | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 整備されてます。道標やテープやペンキが以前より増えてる気がします。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					比良でシャクナゲが満開とのレコがたくさん上がっているので、どうしても見たくなって出かけました。
堂満岳東稜〜東レ新道〜シャクナゲ尾根〜釈迦岳〜リフト道というシャクナゲ三昧の周回コース。おなかいっぱいになるくらいシャクナゲを堪能しました。かわいいピンクのお花🌸がいっぱい!嬉しくって楽しくってルンルンです(^^♪ そういえば去年は初めての緊急事態宣言下で身動きできず、シャクナゲに会えなかったので、嬉しさ倍増です!写真撮りまくりで全然足が進みませんでしたが、その割に、へたくそなのでアップできる写真はあんまりありませんが。。。
それにしても、人が多いのにはビックリです。往路のバスにもテント装備の方がいましたし、北比良峠には昼にもかかわらず10張りくらいはテントがあったでしょうか。きっと八雲が原はテント村状態になることでしょう。私もテン泊しようかと考えたんですが、どうも膝の調子がいまいちなのでヤメました。皆考えることは同じですね。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:373人
	
 
						 
										
 
							











 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する