記録ID: 3180472
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						ワサビ平〜双六池〜笠ヶ岳〜笠新道
								1987年08月13日(木)																		〜 
										1987年08月16日(日)																	
								
								
								
								usubashiro
			
				その他1人	- GPS
 - 68:26
 - 距離
 - 32.1km
 - 登り
 - 2,597m
 - 下り
 - 2,603m
 
コースタイム
2日目
						- 山行
 - 7:00
 - 休憩
 - 1:40
 - 合計
 - 8:40
 
3日目
						- 山行
 - 6:08
 - 休憩
 - 0:28
 - 合計
 - 6:36
 
4日目
						- 山行
 - 5:54
 - 休憩
 - 1:10
 - 合計
 - 7:04
 
 5:40
															48分
笠新道分岐
 
						10:46
															新穂高温泉
 
						| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						8/16 新穂高温泉(12:30)バス〜高山駅(14:10/15:14)急行たかやま→岐阜駅(17:54/18:16)→名古屋駅(18:52)ひかり10→東京駅(20:46)  | 
			
|---|
写真
感想
					この山行のきっかけとなった見事な笠ヶ岳をみたのは、
1987年5月4日の朝
北ア・奥穂高岳 白出のコルから↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1911670.html
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:146人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									槍・穂高・乗鞍 [2日]
							
							
									笠ヶ岳/笠新道ルート/新穂高温泉起点杓子平抜戸岳分岐笠ヶ岳山荘経由
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス																			
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									4/5
							
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									槍・穂高・乗鞍 [3日]
							
							
									新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									5/5
							
									
										
										
										
										
										
							
										












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する