記録ID: 3225829
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								日光・那須・筑波
						前袈裟丸山から袈裟丸山
								2021年05月30日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				群馬県
																				栃木県
																				群馬県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 06:05
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,634m
- 下り
- 1,622m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:00
					  距離 19.2km
					  登り 1,636m
					  下り 1,622m
					  
									    					12:14
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ雲は多い | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 トイレあります | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 折場登山口から前袈裟丸山踏み跡、案内しっかりあります。 前袈裟丸山から後袈裟丸山間かなり踏み跡あり帰りはこの区間で10人位会いました。 ハ反張も危険性は感じませんでした。 後袈裟丸山から奥袈裟丸山間この時期そんなに藪濃くありません。 奥袈裟丸山から袈裟丸山1961間、奥袈裟丸山からは行く人が少ないのか1部濃くなっています。 | 
写真
感想
					昨年9月以来の前袈裟丸山、その先は初めてです。
フォロワーの皆様が最近行ってツツジやシャクナゲがとても綺麗なので私も行きました。
朝6:00に折場登山口へ2台分空いていました。
帰ってきたら路駐でいっぱいでした!
この時期人気の山です。
登って行くとツツジがどんどん現れ更に上の稜線はシャクナゲが見頃でシャクナゲの藪漕ぎもそんなに苦ではありませんでした。
天気は晴れでしたが雲が多く遠くの眺めはいまいちの時もありました。
ハルゼミも鳴き出しました。
花が綺麗な1日でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1251人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する ヒデ
								ヒデ
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
この時期、人気の山ですよね〜。
人気なのもうなずけるんですよね。
でも後袈裟から奥の方は静かだったのでは?
コメントありがとうございます。
後袈裟丸の先ですが私より先に2人いました。
戻りで4人と会いました。
前袈裟丸と後袈裟丸間、皆さん歩いていますね。
人気だけあって花綺麗でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する