記録ID: 3230457
全員に公開
ハイキング
奥秩父
金峰山
2021年05月29日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:45
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,194m
- 下り
- 1,186m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 7:45
距離 11.4km
登り 1,194m
下り 1,193m
16:12
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
運動不足だという山友に丁度いい山ということで金峰山へ。8時過ぎに瑞牆山荘に着くと車がびっしり。なんとかスペースを見つけて停めることが出来ました。路駐は覚悟していましたがここまで一杯だとは甘く見てました。まずは富士見平小屋までウォームアップです。富士見平小屋の湧水で喉を潤してここから金峰山方面へ。この道を歩くは何年ぶりだろうか。この日は風が強めの予報で、樹林帯を歩いていると風の音が結構聞こえてきます。稜線は寒いかなと思いながら樹林帯を抜けると、思ったよりも風が無く、寒くもない。南アルプス方面は雲が多目ながらも塩見岳から甲斐駒まで見渡せました。今日は富士山は裾野までバッチリ。ここからは山頂まで快適な稜線歩きが続きます。広い山頂部に着くとやはり五丈石の存在感が目を引きます。久しぶりの金峰山は展望もよく気持ちいいです。1時間ほど昼食と休憩で過ごして下山しました。帰りに寄った富士見平小屋はかなりの数のテントで、50以上はありそう。瑞牆山荘まで戻ると路駐こそ減っていましたがまだまだ車は多かったです。今回は友人と一緒だったので久しぶりにゆっくり山を堪能することができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する