記録ID: 3247031
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
稲子湯→赤岳鉱泉泊→赤岳→本沢温泉泊→東天狗経由稲子岳→稲子湯
2021年06月05日(土) 〜
2021年06月06日(日)

体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 23:20
- 距離
- 33.1km
- 登り
- 3,167m
- 下り
- 3,143m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 2:25
- 合計
- 8:14
距離 12.9km
登り 1,397m
下り 689m
14:17
2日目
- 山行
- 5:54
- 休憩
- 3:43
- 合計
- 9:37
距離 10.1km
登り 1,065m
下り 1,176m
15:09
3日目
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 8:06
距離 10.2km
登り 716m
下り 1,324m
13:34
| 過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
稲子岳に初登山。中山峠からの移動は踏み跡もしっかりしている。 稲子岳からニュウは若干注意して歩きたい。 ※GPSはあったほうが良い |
| 予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
| 個人装備 |
登山靴
ザック
サブザック
移動用の靴
長袖シャツ
Tシャツ
パンツ
タイツ
アームカバー
靴下
ダウンジャケット
グローブ
バケットハット
替えのTシャツ&靴下
レインウェア 傘 タオル大&小 水袋大&小 スポーツドリンク(粉) 歯ブラシ 虫除け スマフォ ヘッデン バッテリー&コード ナイフ 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ティッシュ 昼飯 行動食 非常食 飲料 箸 スプーン類 コッフェル ガス ライター マグカップ 座布団 コンパス うちわ ツェルト ストック 日焼け止め |
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:615人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [3日]
麦草峠・白駒池・黒百合ヒュッテ・東天狗岳・夏沢峠・硫黄岳横岳台座の頭・硫黄岳・夏沢峠・本沢温泉・しらびそ小屋
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する