記録ID: 3247998
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						行者小屋テント泊
								2021年06月05日(土)																		〜 
										2021年06月06日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 10:02
 - 距離
 - 20.3km
 - 登り
 - 1,935m
 - 下り
 - 1,940m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 4:05
 - 休憩
 - 0:56
 - 合計
 - 5:01
 
					  距離 7.7km
					  登り 1,156m
					  下り 500m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 4:43
 - 休憩
 - 1:55
 - 合計
 - 6:38
 
					  距離 12.5km
					  登り 797m
					  下り 1,482m
					  
									    					10:52
															ゴール地点
 
						| 天候 | 1日目 くもりときどき晴れ 2日目 くもりときどき小雨  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						バス停がある美濃戸口からやまのこ村までの林道は悪路です。ハイカーさんもいるので運転には気を付けて。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					美濃戸から行者小屋、赤岳鉱泉を結ぶ南沢、北沢ルートは沢沿いですが非常によく整備されてました。沢を横切る橋もしっかりしたつくりで安心です。 地蔵尾根から横岳、硫黄岳への稜線ルートは岩場やハシゴなど多いですが、雨で濡れていたりしなければ大丈夫だと思います。  | 
			
| その他周辺情報 | 行者小屋はテント泊のみ(2000円/日)。昼のみ小屋番さんがいるらしく、17時過ぎには閉まってました。翌日赤岳鉱泉にてお支払いしました。 | 
写真
感想
					「八ヶ岳の涸沢」と勝手に呼んでる行者小屋に奥さんと2人で行ってきました。その名(笑)に違わぬすばらしい景観に囲まれてのテント泊、やっぱりよかったです♪
今年はできれば南北八ヶ岳の縦走をしてみたい…!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2154人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									八ヶ岳・蓼科 [2日]
							
							
									美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									4/5
							
								Kopokopo
			
								Keikorokichi
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										














					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する