記録ID: 325416
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								富士・御坂
						三ツ峠(マイチャリハイキング:開成駅〜甲府駅)
								1995年11月03日(金)																		〜 
										1995年11月04日(土)																	
								
								
								
- GPS
 - 14:45
 - 距離
 - 113km
 - 登り
 - 3,270m
 - 下り
 - 3,043m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 5:45
 - 休憩
 - 0:00
 - 合計
 - 5:45
 
2日目
						- 山行
 - 10:00
 - 休憩
 - 0:00
 - 合計
 - 10:00
 
					1日目 開成駅(11:15) - 地蔵堂(12:15) - 足柄峠(13:00) - 駿河小山(13:30) - 三国峠(15:30) - 鉄砲木ノ頭(明神山)(16:00) - 山中湖
2日目 山中湖(7:00) - 河口湖 - 三ツ峠登山口 - 三ツ峠山 - 天下茶屋 - 甲府駅
							2日目 山中湖(7:00) - 河口湖 - 三ツ峠登山口 - 三ツ峠山 - 天下茶屋 - 甲府駅
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																								自転車								 
						 | 
			
|---|---|
| 予約できる山小屋 | 
							 三つ峠山荘 
											
																			 | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					毎度の山中湖へ会社の同僚との旅行があり、今回は輪行袋を用意して、1日目に足柄峠側から三国峠を越えて山中湖へ、2日目に山中湖から河口湖へ抜けて御坂峠へ上がり、三ツ峠山によって甲府へ抜ける計画を立てた。
朝少し寝坊をしてしまったので、小田急の開成駅まで輪行してからスタートした。
三国峠からは今回は、三国山の反対側にある鉄砲木ノ頭(明神山)へ行ってきた。ここは山中諏訪神社の奥宮となっているそうだ。
三ツ峠山へは、御坂トンネルから旧道沿いに進み天下茶屋の近くの登山口からピストンした。下山後に旧道の御坂トンネルを抜けて、後は下りのみで甲府までいけたので距離の割には楽だった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:777人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する