記録ID: 331512
全員に公開
ハイキング
東海
山友と一緒に竜爪山
2013年08月10日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 557m
- 下り
- 572m
コースタイム
704穂積神社
757薬師岳
817文珠岳
918駒引き峠
1020穂積神社
757薬師岳
817文珠岳
918駒引き峠
1020穂積神社
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
静岡市民の間では一番人気の山域なので登山道は整備されていますが駒引き峠へのトラバース道は一部崩落の進んでいる箇所があります。 トイレは穂積神社にあります。 |
写真
感想
神奈川の山友が訪ねて来てくれることになったので近場のお山をハイキングすることにした。
浜石岳にしようと思っていたのに朝の賢の散歩の時に富士山が見えていなかったので急遽予定を変更して地元で一番人気の竜爪山へ。
キツネノカミソリの大群落があるのでちょっと遠回りして見物して来ました。
普段はほとんど人に遇わないルートですが今回は珍しくたくさんのハイカーでにぎわっていました。
キツネノカミソリはそろそろ終わりに近づいていました。
この日のブログです。(kenpapa)
http://blog.goo.ne.jp/kentyann2012/e/edb75e16dd24d6eafd4e4be688377745
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1483人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
kenpapaさん、こんばんは。
kikiさん、macoryちゃん、ようこそ静岡に
あら?お兄ちゃんは?
今日はとっても暑い日でしたね。
竜爪も1000m峰とはいえ、暑かったのではないでしょうか?
キツネカミソリはもう終わりがけなんですね。
なかなかタイミング良く見に行くのは難しいですね
プロフの写真替えたんですね。
かっこいい・・・ぢゃまいか!
竜爪山は暑かったっす。
こんにちはー。伊豆以外の静岡の山はお初となりました
本当にとても良い山、竜爪山。楽しかったです。
キツネノカミソリの大群生にも感動しました!
タックンは今回青森に行ってしまって、私とマコリだけの静岡遠征になりました。
次回は一緒に連れてきたいです
歩いていると結構暑くて、、、、。
賢パパと歩くので一応ちゃんとお化粧して行ったのに、
降りてきたら汗ですべて流されスッピンに
登りと下りで別人ぢゃまいか!
kiki さま
kenpapa さま
macory さま
すごい芋亀でございます。
毎日飲んだくれておりますので
んで、kikiさん、macoryちゃん、しぞーかの迎賓館、浜石岳は次回に必ず
絶景だよ
この日は視界不良で富士山が見えなかったので近くで見ることの出来る植物観察にしました。
次回は浜石岳から富士山と北岳を見に行きましょうねぇ。
毎日飲んじゃいますね♪暑いもの〜!ビールが旨いわ
今回賢パパガイドでしぞーかの名山に!
楽しかったです
浜石岳はまた次回に絶対行きた〜い!!
その時は芋さんも一緒に!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する