記録ID: 3321096
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳(八方池山荘からの往復)
2021年07月03日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 1,002m
- 下り
- 984m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:43
距離 10.4km
登り 1,002m
下り 1,001m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・八方アルペンラインを利用(通し券は往復3千円、JAF・jRO等の会員は150円割引) |
コース状況/ 危険箇所等 |
・八方池〜丸山間は一部冬道。1ヶ所急傾斜の雪道あり。登降とも軽アイゼンを装着。その他の雪道は装着不要。 |
写真
装備
個人装備 |
日帰り装備+軽アイゼン
ピッケル
|
---|
感想
・当初はテント泊での五竜岳登山を計画していたが、日曜日の悪天候が見込まれたことから、唐松岳の日帰り登山に変更したもの。天気予報が芳しくなかったことが災いしたのか、登山者は少なめ。朝イチのゴンドラ運行開始前の行列は建物の外に数人いた程度。
・この日は上空に時折青空が顔を覗かせたものの、雲に覆われた一日で山頂はおろか、登山道からの眺望はほとんど得られず。北の白馬三山や不帰の嶮へと至る稜線を見ることができず残念。下山途中、五竜岳の山頂が一瞬見えたのみ。
・その代わりに目を楽しませてくれたのが、登山道脇に咲く様々な高山植物。期待していた以上の花に出会うことができ、白馬の生態系の豊かさを改めて実感。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:995人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する