記録ID: 3334689
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
大峰/弥山・八経ヶ岳、オオヤマレンゲを見るために
2021年07月11日(日) [日帰り]

kayo
その他2人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:12
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,150m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 7:13
距離 10.2km
登り 1,171m
下り 1,158m
| 過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
立ち枯れ
独特の景観は美しくもあるけど、進むと原っぱになってしまう。
天然林の外側の植林地では鹿の餌がないから天然林地帯に追いやられていることが考えらる、との見解あり。
https://www.jwaf.jp/publication/magazine/backnumber/2003/0305-2.html
独特の景観は美しくもあるけど、進むと原っぱになってしまう。
天然林の外側の植林地では鹿の餌がないから天然林地帯に追いやられていることが考えらる、との見解あり。
https://www.jwaf.jp/publication/magazine/backnumber/2003/0305-2.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人









お天気も良く、沢山のオオヤマレンゲ
この日の天気不安定と思い、大峰系諦めましたが、登られて正解ですね!
私は低山縦走で、汗だくでした🤣
3年程、見たいと思いながら見逃していたので、とてもうれしいです。ありがとうございます!
近いと思っていたトンネル西口ピストン。長いと感じてしまったので、もっと鍛えないと!と思いました。
私は辛うじてちっちゃな子が
1人我慢強く待っていてくれました
人の少ない時期に会えたら
また会いたいな
ずっと見たかったけどタイミングの合わなかったオオヤマレンゲ
とてもきれいだった
今年は平日に休みとって、静かに見たいな
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する