記録ID: 333651
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						越後駒ヶ岳 枝折峠より
								2013年08月15日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 10:58
 - 距離
 - 20.4km
 - 登り
 - 1,247m
 - 下り
 - 1,648m
 
コースタイム
					5:00枝折峠P-5:35枝折大明神-6:40道行山分岐-7:30大倉山-10:00駒の小屋-10:33山頂
11:00駒の小屋-12:45大倉山-14:50枝折大明神-15:30枝折峠P
				
							11:00駒の小屋-12:45大倉山-14:50枝折大明神-15:30枝折峠P
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						事前に準備がいいかも、午後8時30ごろでおにぎり無くなってました。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					道迷いはないでしょう。 しかし暑すぎました! 駒の小屋の冷たい水が無かったら・・・・ GPS切り忘れて少し車で走ってしまいました。  | 
			
写真
感想
					いやあ、とにかく暑かったです。
尾根歩きなのであまり遮る物がありません。
水分2リットルで行きましたが
水場が無かったら全然足りませんでした。
熱中症が怖いのでがぶがぶ飲みましたし。
前泊しましたが朝5時でもまだ数台空いてたような。
登山届けを書こうとしたら用紙が見つからず
書かずにスタートしました。
帰ってきてもう一度覗くと横に立って置いてありました。
朝は暗くて見えなかったみたい。
このコースは一番楽と言うことでしたが
全然楽ではありませんでした。
皆さんよくこの暑さの中、早いペースで歩けるものです。
登り5時間30分、下り4時間30分でした。
夕立と帰省ラッシュが怖いので風呂にも入らず小出ICから高速へ
それでも巻き込まれました。
19:00自宅着。
個人的には9月以降がおすすめです。
それでも早出必須ですが。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1023人
	
										
							





					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する