記録ID: 3355323
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山
2021年07月18日(日) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:43
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 2,051m
- 下り
- 1,644m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:39
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 11:42
距離 20.5km
登り 2,079m
下り 1,647m
16:54
ゴール地点
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
はしごは三点確保、確実な着地で、特に危険箇所はないと考えられる。 |
| その他周辺情報 | 白峰温泉総湯、市野瀬から約12キロ街へ下ったところ。大人670円。混雑しているが、お湯は熱めなので回転率は高いと思われます。 |
写真
感想
市野瀬野営場に前日夕方到着し、テント泊。タイム、思ったより時間がかかりました。コースタイムをオーバーした区間もあったけど、全体で帳尻を合わせることができた感じです。日帰り登山者が多いようで、大勢の登山者で賑わっていた室堂ビジターセンターも、別当出合最終バスに間に合うギリギリの時間には閑散としていました。登山者の7割が選択するという砂防新道は、水には困りません。白山禅定道は、室堂ビジターセンターまで水はありません。猛暑の中での登山では、水に気をつけなければいけません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:625人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
a09271972














いいねした人