記録ID: 3372436
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
常念から蝶の稜線歩き(三股周回)
2021年07月22日(木) 〜
2021年07月23日(金)

takemajin
その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 27:52
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 2,363m
- 下り
- 2,294m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 6:22
距離 6.3km
登り 1,571m
下り 404m
2日目
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 7:57
距離 9.3km
登り 789m
下り 1,884m
11:53
ゴール地点
1日目の登りはペース早めでハードでした。
2日目の稜線歩きはゆっくり景色を満喫しながらスローペース。下山は早めです。
2日目の稜線歩きはゆっくり景色を満喫しながらスローペース。下山は早めです。
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山時の12:00頃は第一駐車場も数台の空きがありました。 第一駐車場の男性トイレの大のほうは詰まって使用できない状態でした。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 常念からの朝日と稜線が限りなく美しいです。 |
| その他周辺情報 | 三股から5キロほどのところに「ほりでーゆ四季の郷」550円の温泉。レストランもあります。 |
| 予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
GPS
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
|---|
感想
槍・穂高連峰の全体を眺められる北アルプスでも随一の美しい稜線と言われるコースです。
常念岳からの朝日☀️は最高です👍
稜線好きの方にはたまらないですよ〜😊
常念ピーク近くでかわいい雷鳥親子にも会えました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:436人











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する