記録ID: 3373572
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						真っ青な空〜蝶ヶ岳 三股登山口ピストン
								2021年07月22日(木)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 12:20
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,637m
- 下り
- 1,640m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 9:10
- 休憩
- 3:12
- 合計
- 12:22
					  距離 15.6km
					  登り 1,639m
					  下り 1,640m
					  
									    					 4:56
															12分
スタート地点
 
						17:18
															| 天候 | 晴れ?? | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 良く整備されてます | 
| その他周辺情報 | 駐車場にトイレあり | 
| 予約できる山小屋 | 蝶ヶ岳ヒュッテ | 
写真
感想
					4連休に蝶ケ岳の日帰り登山を計画していました。22日の初日が一番天気が良い予報。仕事終わって夜に移動して車中泊。12時30分に駐車場に着いた。すでに満車状態。どうにか停めれたのでラッキー。
久しぶりの高山で2300メートル辺りから急に足が重くなる。整備された登山道の階段がつらい。ゆっくり歩いて進む。止まらなければいつかは着くと言い聞かせて。
すると、槍の穂先が見えてきた。ヤッター着いた!
天気は最高、青空とくっきりと見える槍穂の稜線。素晴らしい眺め。疲れも吹き飛ぶ感動。山頂に行った後、蝶槍まで足をのばした。見た目と違って結構アップダウンがありきつかった。12時くらいになると雲が出てきたので蝶ヶ岳ヒュッテに寄ってから下山した。登りは辛かった登山道の階段が帰りは歩きやすく助けられた。下山は長く感じたな〜。
最高の天気の山行きとなり、計画は大成功と我ながら絶賛しました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:395人
	 なおちゃん
								なおちゃん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
駐車場にて帰り支度されているところに、厚かましくもお声がけさせてもらった者です。その節は穂高連峰の素敵なお写真を見せて頂きありがとうございました!
蝶槍まで行かれたんですね。あそこは登り返しがしんどかったと思います
私と言えば、予定通り常念岳〜蝶ヶ岳を周回し、無事に下山できました('◇')ゞ
なかなかキツイ山行でしたが、素晴らしい眺望に感動の連続でした
またどこかのお山でお会いできるのを楽しみにしております
突然のコメント大変失礼しました
三俣の常念岳コースはいかがでしたか??また、何処かの山でお逢いできたらと思います🎵
ケガに気をつけて山登りを長ーく続けましょうネッ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する