記録ID: 3381146
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								甲信越
						湯ノ丸山〜見晴岳 夏山お花めぐり
								2021年07月24日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:56
 - 距離
 - 12.4km
 - 登り
 - 865m
 - 下り
 - 526m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:05
 - 休憩
 - 0:50
 - 合計
 - 5:55
 
					  距離 12.4km
					  登り 865m
					  下り 535m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れのち曇りその後雨☂️ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					良く整備された登山道でした | 
| その他周辺情報 | 直行直帰としました | 
写真
装備
| 共同装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																レジャーシート
																コンパス
																ヘッドランプ
																ファーストエイドキット
																常備薬
																保険証
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					湯ノ丸山へ行きました。山歩きから約1ヶ月半離れていたのでリハビリを兼ねて、またなるべく涼しく歩きやすい山というチョイスでしたが、歩いてみると出だしからお花🌸がわんさか!私の好きなハクサンフウロも至るところに咲き乱れご機嫌な山歩きになりました。ただ天候は不安定で雨雲が接近してきたので予定していた烏帽子岳は中止して下山。近くの池の平へ車で移動して三方ケ峰〜見晴岳を歩きコマクサを鑑賞しました。
天気も目まぐるしく変わり行動も変わりましたが楽しい一日でした。
					
					一ヶ月半山から遠ざかっていました。なまりきった体は、思うように動いてくれず😓
また歩き始めなくっちゃ。
お花がいっぱいの湯ノ丸山は、やる気を起こさせてくれるよい山でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:499人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								Sugichan
			
								Yun
			
									
									
									
									
									
							
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する