記録ID: 344077
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
ゴンドラとロープウェイでらくらく♪白馬乗鞍岳 日帰り
2013年09月13日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 678m
- 下り
- 678m
コースタイム
≪行き≫ 2時間半
ロープウェイから天狗平1時間
天狗平から白馬乗鞍岳1時間
白馬乗鞍岳から白馬大池30分
≪帰り≫ 1時間50分
白馬大池から白馬乗鞍岳25分
白馬乗鞍岳から天狗平40分
天狗平からロープウェイ45分
ロープウェイから天狗平1時間
天狗平から白馬乗鞍岳1時間
白馬乗鞍岳から白馬大池30分
≪帰り≫ 1時間50分
白馬大池から白馬乗鞍岳25分
白馬乗鞍岳から天狗平40分
天狗平からロープウェイ45分
天候 | ガス 天狗平からは晴れ間が出て大池では晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
http://sizenen.otarimura.com/access.html 栂池パノラマウェイ(ゴンドラとロープウェイのセット) http://www.nsd-hakuba.jp/green/tsugaike/panoramaway.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はなし。 ただ丸太の木が最初にあり滑るので注意。 ロープウェイ降りて少し登ったところに、栂池自然園入り口があります。 その右側に登山道があります。そこにトイレもあります。 売店もあるので足りないものはそこで補充。 |
写真
撮影機器:
感想
今回は初登山の子と一緒だったので、入門編の山を選びました。
コースタイムよりもだいぶ早く行けます。
(何回も登っていますが早く登れます)
お花もまだまだありました。
天気もあまりよくなかったのでお客さんもあまりいなかったです。
涼しいのでちょうどいい感じにのぼれました。
登っていったら晴れてきたし、
白馬大池では青空満開(^∇^)♪
湖も青くてきれいでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7670人
青空と紅葉が素敵です!
山もこれから紅葉のシーズンを迎えますね!
torisio onion のビッグサイズも素敵です!
信州みそ ホームラン軒も捨てがたいですね!
紅葉の秋、食欲の秋 いろんな秋を満喫してください!
レポ楽しみにしていますね!
ここは10月中旬頃から見頃をむかえますが、もうななかまども色づいてきていました。実も赤くなってきていました。
さて、今年の紅葉はキレイでしょうか?
楽しみですね〜(^∇^)♪
次は9月後半のレポのなると思います。
お楽しみに(⌒‐⌒)
こんにちは、
先週は剱岳、今週は白馬大池と行動力は凄いですね。
天気も白馬大池では青空が出て綺麗です。
初登山の方も満足されたのではないでしょうか。
しっかりとペース配分を考え無理のない山行で次回のレポ楽しみにしています。
こんにちは!
秋の山は花こそ時期ではないですがいいですよね。
四季の中では秋が一番すきです。
10月初旬に初登山並みの妹と一緒に日帰り登山しに行きます。行き4時間帰り3時間以内くらいの登りごたえのある山でおすすめありませんか?
燕山荘 のケーキセット目当てに登るのはいかがですか
!
ケーキフェアの情報はこちら↓↓
http://www.enzanso.co.jp/sansou/ivent/cakefair.html
下山後に温泉入ってまったり帰宅!
どうですか?
白馬ですか!ホームグランドですね!
今回はどっか行ってるな
お花
写真も相変わらずステキ
お昼カップラーメンは初心にかえっていいと思います
そんな魅力的な企画が有るんですね
恐るべし燕山荘。
残念ながら行くのは6日…。
でも燕はいいですね♪
久しぶりに白馬です。
4月ぶりだから5か月ぶりだね
冬はボードしに行きましょう!
ちょもらんまボーイズはボードしますか?
最初山でカップラーメン食べた時は感動したよ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する