記録ID: 3454287
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
雲ノ峰【東京里山100選】・大仁田山【埼玉百名山】
2021年08月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:54
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 889m
- 下り
- 892m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:14
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 3:54
距離 16.1km
登り 890m
下り 893m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小沢峠から大仁田山に至るコースは、登山地図には記載がなく、地形図にも記載がない箇所が存在していますが、指導標も随所にあり、踏み跡もはっきりしている歩きやすい道です。 大峰山山頂では、雲ノ峰の方から来て、直進方向に進むと支尾根に入ってしまい、ミスコースとなります。はっきりとした踏み跡が続いており、見事に吸い込まれました。 |
その他周辺情報 | 【成木の家】 週末(土日)に限り、サイクリスト、トレイルランナー、ハイカー等々のための休憩場所として解放されています。水道、トイレ(洋式ウォシュレット完備)、自転車用修理工具や空気入れも完備しています。荷物預かりも可です。利用料200円です。 |
写真
感想
東京里山100選に選ばれている雲ノ峰と埼玉百名山に選ばれている大仁田山の2座に登頂すべく、軍畑駅から走ってきました。
小沢峠から雲ノ峰に至る県境尾根は、標高は低いですが結構急峻で、アップダウンが激しいです。軍畑駅から大仁田山の絶対標高差は250m程しかないのに、累積標高差が1000m近くにもなりました。よって、Tシャツが絞れるほど汗をかきました。
YAMAPの地図には、雲ノ峰の手前に注意情報があり、「林道整備が進んでいます。一部山道が消失しています。」と記載されていますが、林業の作業道が2箇所で、数10メートルに渡って山道と重複しているだけで、なんの問題もありません。
小沢峠から大仁田山に至るコースは、登山地図には記載がなく、地形図にも記載がない箇所が存在していますが、指導標も随所にあり、踏み跡もはっきりしている歩きやすい道です。
大峰山山頂では、雲ノ峰の方から来て、直進方向に進むと支尾根に入ってしまい、ミスコースとなります。はっきりとした踏み跡が続いており、見事に吸い込まれました。
成木の家は、200円で休憩できて、カップ麺と飲料がいただけます。オススメです。
東京里山100選が93座目の登頂となりました。
標準コースタイム:6時間46分
自己コースタイム:3時間14分
コースタイムレート:0.48
通過した三角点
三等三角点「赤沢」標高505.47m(大仁田山)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する