記録ID: 3588655
全員に公開
ハイキング
近畿
甲賀西国第25番札所の息障寺から登る岩尾山
2021年10月03日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:51
- 距離
- 4.1km
- 登り
- 250m
- 下り
- 268m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:54
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:04
距離 4.1km
登り 280m
下り 275m
9:48
57分
スタート地点
10:45
10:55
5分
岩尾山
11:00
52分
岩尾山西峰
11:52
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三角点に向かうルートに入ると、うっかり間違った方向に進む分岐もありますし、三角点からの下山時も方向を間違えましたし、意外に難ししいかったです。 |
写真
撮影機器:
感想
舗装された車道を息障寺まで登り、御朱印を300円払いゲットし、長命寺級の級の級な石段を上がると、寺内の西国88か所巡りの1つ、屏風岩に不動尊が掘られているのを発見してから、奥の細道、いや、岩尾山に続く山道に入りました。
黄色、赤色、青色のテープでルートを示しているのですが、いずれも色褪せていて見落としまくりです。頂上からの帰路、明瞭な踏み跡を疑いなく進んでいき、岩尾山西峰に着くまで気が付かない失敗に、かみさん、文句タラタラ。
登り返して2度目の岩尾山登頂に、かみさんに笑顔は無い。
屏風岩に戻るまでの間、かみさんは「騙された、騙された、これやから登山は好きやない」と文句タラタラ。
展望台からのす
すっーっとした景色で、私はかみさんのウダウダ攻撃から、平常心を取り戻したのでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
この調子で行きましょう
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する