記録ID: 3608675
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						常念岳 大天井岳 一ノ沢より
								2021年10月08日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 2,366m
- 下り
- 2,348m
コースタイム
| 天候 | 快晴! | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特に危険箇所なし | 
写真
感想
					10月最後のチャンスで雲ノ平へ1泊で行こうと考えてましたが、翌日の天気予報が良くないことから、6年ぶりに実家の裏山の常念岳、大天井岳へ。
最初の計画は三又から大天井岳→常念岳→蝶ヶ岳を登ろうとしましたが、三股への崩落道路工事が始まり、通行時間帯が決まってしまってるため、一ノ沢から常念岳→大天井岳に変更しました。
天気は最高で、ずっと槍ヶ岳、穂高岳が見えてる状態で常念岳→大天井岳の縦走路が歩け、絶景のオンパレードで久しぶりの北アルプスに大満足でした!
今年のアルプスはこれで終了の予定です。
来年こそ、雲ノ平泊を決行したいと思います!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:333人
	 よっしー
								よっしー
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						 
										 
										
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										











 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
どこかに行ってるだろうなと思ったら実家の裏山でしたか、王道の北アルプスの山々ではあるけど、何気に誰しも簡単にはできないコース取りは流石ですね。
景色もばっちりで流石晴れ男ですね!
私も雲ノ平、劔岳と計画倒れの山ばかりになったコロナ2年目の夏秋山はとっくに終わりました。😃💦
そういえば、テント泊計画は断念だったでしょうか?来年は今年の3倍は山に行きたいものですね。
今年の6月以来、アルプスに行けてなかったので、どこでもいいからアルプスへ登りたい気持ちが大きかったです。
雲ノ平は残念でしたが、結果として満足な登山だったので良かったです。
来年こそ裏銀座方面に登りたいと思います!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する