記録ID: 361214
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								甲斐駒・北岳
						甲斐駒ケ岳 黒戸尾根
								2013年10月17日(木)																		〜 
										2013年10月18日(金)																	
								
								
								
コースタイム
					17日(木) 行動時間 8時間10分(休憩、撮影時間込)
04:50 道の駅はくしゅう
05:50 竹宇駒ヶ岳神社登山口 06:00
08:00 笹の平分岐
10:10 刀利天狗
11:00 五合目小屋跡 11:50
13:00 七丈小屋
18日(金) 行動時間 6時間30分(休憩、撮影時間込)
05:40 七丈小屋
08:25 甲斐駒ケ岳 08:45
10:05 駒津峰 10:10
12:10 北沢峠
※その後バスと電車を乗り継いで道の駅はくしゅうに戻る。
							04:50 道の駅はくしゅう
05:50 竹宇駒ヶ岳神社登山口 06:00
08:00 笹の平分岐
10:10 刀利天狗
11:00 五合目小屋跡 11:50
13:00 七丈小屋
18日(金) 行動時間 6時間30分(休憩、撮影時間込)
05:40 七丈小屋
08:25 甲斐駒ケ岳 08:45
10:05 駒津峰 10:10
12:10 北沢峠
※その後バスと電車を乗り継いで道の駅はくしゅうに戻る。
| 天候 | 17日: 晴れ のち ガス 18日: くもり 時々 晴れ  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																				自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					メジャールートなので道の状況は省略させていただきます。 10/17現在 8合目より上は岩場が凍結していました。 冬装備でお出かけください。  | 
			
写真
感想
					いつかの目標だった「黒戸尾根」登ってきました。(登りのみです^^;)
今後は日々厳しい状況になっていくと思われます。
相変わらず時間がなくて・・・感想等詳細はブログまで m(__)m
もしよろしければご覧ください。
【この日のBLOG】http://yoshikoronron2.blog.so-net.ne.jp/2013-10-20
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:866人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する