記録ID: 3632377
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								関東
						西金駅〜奥久慈男体山健脚コース〜生瀬富士〜袋田駅
								2021年10月09日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 06:29
 - 距離
 - 18.6km
 - 登り
 - 1,565m
 - 下り
 - 1,541m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 5:16
 - 休憩
 - 1:13
 - 合計
 - 6:29
 
					  距離 18.6km
					  登り 1,567m
					  下り 1,543m
					  
									    					 9:54
															34分
西金駅
 
						16:23
															ゴール地点
 
						
					(標準コースタイム)
09:54 西金駅
11:39 健脚コース分岐
13:18 奥久慈男体山
16:38 月居山
18:40 立神山
19:00 生瀬富士
19:50 生瀬富士登山口
20:31 袋田駅
(今回コースタイム)
09:54 西金駅
10:35 健脚コース分岐
11:20 奥久慈男体山
13:42 月居山
14:56 立神山
15:12 生瀬富士
15:47 生瀬富士登山口
16:23 袋田駅
(標準コースタイム)10時間37分
(今回コースタイム)6時間29分
				
							09:54 西金駅
11:39 健脚コース分岐
13:18 奥久慈男体山
16:38 月居山
18:40 立神山
19:00 生瀬富士
19:50 生瀬富士登山口
20:31 袋田駅
(今回コースタイム)
09:54 西金駅
10:35 健脚コース分岐
11:20 奥久慈男体山
13:42 月居山
14:56 立神山
15:12 生瀬富士
15:47 生瀬富士登山口
16:23 袋田駅
(標準コースタイム)10時間37分
(今回コースタイム)6時間29分
| 天候 | 晴れ時々くもり | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																														自家用車										
																																																 
						・電車の時間をきっちり合わせる必要あり。 ・西金駅、大子駅共に、駅周辺は何もなし。タクシーもいない。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					・西金駅から健脚コースを北上するコースは、男体山への岩場が上りになるので、高度を稼ぎつつ、安全に進めるのでおすすめ。 ・日曜午後に行ったものの、健脚コースは登山者なし。 ・蜘蛛の巣に何度か絡まった。 ・滝川を渡る際、増水時はエスケープルートあり。 ・水場は滝川以外なし。  | 
			
| その他周辺情報 | ・袋田温泉 思い出浪漫館の日帰り温泉は14時まで。入れず。 ・登山口から袋田駅に向かう途中、国道118号線の交差点に地元コンビニあり。  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																Tシャツ
																タイツ
																靴下
																雨具
																靴
																ザック
																ザックカバー
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																GPS
																日焼け止め
																携帯
																タオル
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					距離は18km、前半の車道歩きも長く、高低差もそれほどでもないのだが、月居山を超えたあたりで一気に疲れる。
川を渡ってからの立神山、生瀬富士への登り返しがキツかった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:412人
	
								kumecham
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する