記録ID: 364859
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒
最高!!岩手山を見ながら秋田駒ケ岳から乳頭山縦走
2010年08月10日(火) [日帰り]


- GPS
- 07:35
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 884m
- 下り
- 1,398m
コースタイム
5:40八合目
7:03秋田駒山頂 男女岳標高1637m 男岳立寄
8:37横岳分岐
8:42焼森山頂標高1551m
9:25湯森山
9:55宿岩
10:35笊森山標高1541m
11:45乳頭山頂
12:00出発
12:22田代平山荘
13:15孫六の湯
ここからは、バスを乗り継ぎ八合目に戻りました。
7:03秋田駒山頂 男女岳標高1637m 男岳立寄
8:37横岳分岐
8:42焼森山頂標高1551m
9:25湯森山
9:55宿岩
10:35笊森山標高1541m
11:45乳頭山頂
12:00出発
12:22田代平山荘
13:15孫六の湯
ここからは、バスを乗り継ぎ八合目に戻りました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この駐車場は広い。車を置いて、登山、乳頭山まで縦走し、乳頭温泉からバスで戻り、バスセンターで乗り換えて戻り、車を回収しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に乳頭山への縦走コースはいいです。岩手の山を遠くに眺望しながらのんびり歩けます。 |
写真
大分上がった登山道からは、すぐ前に笹森山、湯の森山、笊森山、乳頭山が揃って見えました。
そして一番奥にはうっすらと岩手山と左になだらかな八幡平が見えます。これから縦走では、笹森山を除いて乳頭山まで歩きます。
そして一番奥にはうっすらと岩手山と左になだらかな八幡平が見えます。これから縦走では、笹森山を除いて乳頭山まで歩きます。
感想
八合目から登山開始、秋田駒ケ岳を経由して乳頭山まで縦走し、乳頭温泉に降り、バスを乗り継いで八合目に戻るコースにしました。
秋田駒ケ岳から乳頭山への間は、まったりした緩やかなコースで岩手山や八幡平を見ながら楽しめた。秋田駒ケ岳も男女岳、男岳、横岳と回ると、横長根の外輪山や小岳の火口が望め。田沢湖も眼下に見事な展望だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する