記録ID: 366532
全員に公開
ハイキング
奥秩父
前国師岳 ・ 国師ヶ岳 ・ 北奥千丈岳
2013年11月03日(日) [日帰り]



- GPS
- 04:05
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 254m
- 下り
- 245m
コースタイム
7:30 駐車場
7:35 大弛小屋
8:15 前国師岳
8:30 三繋平
8:45 国師ヶ岳(着)
9:00 国師ヶ岳(発)
9:10 三繋平
9:25 北奥千丈岳
9:35 三繋平
9:45 前国師岳
10:10 夢の庭園(着)(ベンチで休憩)
10:30 夢の庭園(発)
11:50 大弛小屋
11:55 駐車場
7:35 大弛小屋
8:15 前国師岳
8:30 三繋平
8:45 国師ヶ岳(着)
9:00 国師ヶ岳(発)
9:10 三繋平
9:25 北奥千丈岳
9:35 三繋平
9:45 前国師岳
10:10 夢の庭園(着)(ベンチで休憩)
10:30 夢の庭園(発)
11:50 大弛小屋
11:55 駐車場
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6時30分ころ到着したが既に駐車場は満車で長野側の砂利道に路上駐車。 長野側の砂利道に路上駐車する場合は、出易いように車の向きを先にUターンして おいた方が良いと思われます。 コンビニは塩山周辺で済ませておいた方が良いでしょう。 山道には1件もありません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大弛小屋からしばらく大きな岩の道が続きます。 後に木道に変わり前国師岳近くまで続きます。 木道は段差が大きい物から小さい物までまちまちですのでゆっくりと自分の ペースで登る事をお勧め致します。 段差がまちまちなのでペースが乱れ、注意散漫に・・・。 駐車場脇にトイレがありますがぼっとんです。 ですが、すっごく臭い訳ででもありません。 トイレットペーパーもあります。 チップ制です。 勝沼インターへ戻られる方は、甲州市ぶどうの丘にある天空の湯がお勧めです。 インターまでもそんなに距離がなく帰りがけに良いと思います。 シャンプー、ボディーシャンプー完備です。 |
写真
撮影機器:
感想
道も整備されておりアクセスがし易く、眺めも良いステキな山でした。
次回は金峰山にチャレンジしてみたくなりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1170人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する