記録ID: 3675924
全員に公開
ハイキング
奥秩父
滝子山の紅葉を見に
2021年10月28日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,229m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:35
距離 10.9km
登り 1,229m
下り 1,231m
12:26
ゴール地点
天候 | 晴れ 山頂に着いた時はガスが出てしまった |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山ポスト、トイレありません |
コース状況/ 危険箇所等 |
寂ショウ尾根は結構急登が続きます。後半は岩場のアップダウンが幾つかあってしんどいですが慎重に進めば問題ありません。下りの防火帯から沢沿いに道証地蔵経由で進むルートはユルユルと下って行きます。今回は難路を選択。滑りやすいので注意は必要です。 |
写真
撮影機器:
感想
滝子山は今回で3回目。過去2回は道証地蔵からのピストンでしたが今回は寂ショウ尾根から登ってみました。すっかり滝子山のイメージが変わってしまいました。道証地蔵からだととにかくユルユルと登って行くイメージでしたが寂ショウ尾根はスタートから結構な急登で1000mあたりから岩場が登場。手足を使ってよじ登る岩場の山だったんですね。
毎回紅葉(黄葉)を楽しみにしていましたが今回は少し早かったようです。あと1週間ぐらい後がピークですかね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:430人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する