ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3700350
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

高尾-城山-大垂水峠-草戸山🍁さわやか特異日ぐるっとハート周回❤️

2021年11月03日(水) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 東京都 神奈川県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:21
距離
17.2km
登り
896m
下り
901m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:29
休憩
0:52
合計
7:21
距離 17.2km 登り 896m 下り 911m
7:42
4
7:56
7:57
6
8:03
18
8:21
7
8:28
8:31
3
8:34
6
8:40
10
8:50
11
9:01
9:02
9
9:11
12
9:34
9:35
20
9:55
8
10:03
10:41
2
10:43
12
10:55
8
11:03
16
11:19
21
11:40
4
11:44
7
11:51
11:53
10
12:03
4
12:07
12:08
17
12:25
5
12:30
11
12:41
12:42
2
12:44
12:45
18
13:03
13:06
1
13:07
17
13:24
3
13:27
6
13:33
13
14:20
43
15:03
高尾駅
天候 晴れ☀️
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:高尾山口駅
帰り:高尾駅
コース状況/
危険箇所等
高尾山口駅〜高尾山〜城山:人気も多く良く整備され迷いようのない道です。
城山〜大垂水峠:人がぐんと減り静かな道、熊鈴をつけました。やや荒れているところもありますが、踏み跡はわかりやすいです。
大垂水峠〜高尾駅:細かなアップダウンの続く樹林帯の道、時折り巻き道があります。一分不明瞭なところもありますがGPSと踏み跡をよく見れば大丈夫だと思います。

・高尾山トクトクブック
https://www.keio.co.jp/news/update/announce/nr210903v4621/index.html

・南高尾セブンサミッツ
https://y-commu.com/mt-channel/magazine/g-0101/

https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=1414
今日はしっかり歩きたくて7時半すぎにスタート
ケーブル駅前も色づき始めていますね
2021年11月03日 07:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 7:45
今日はしっかり歩きたくて7時半すぎにスタート
ケーブル駅前も色づき始めていますね
病院脇の道…朝日がさしこみ嬉しい眩しさ✨
2021年11月03日 08:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 8:01
病院脇の道…朝日がさしこみ嬉しい眩しさ✨
ザックと陽光を背負って…行きまーす
2021年11月03日 08:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 8:03
ザックと陽光を背負って…行きまーす
文化の日は晴れの特異日と言われるけど、本当ですねえ😉
…と思ったら、晴れたのは3年ぶりだったんですってね
2021年11月03日 08:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 8:10
文化の日は晴れの特異日と言われるけど、本当ですねえ😉
…と思ったら、晴れたのは3年ぶりだったんですってね
コウヤボウキもきらきら
2021年11月03日 08:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 8:21
コウヤボウキもきらきら
霞台園地より
2021年11月03日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 8:23
霞台園地より
11月になったのでスタンプ
今月の図柄は…今日にぴったり🍁
2021年11月03日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 8:27
11月になったのでスタンプ
今月の図柄は…今日にぴったり🍁
奥多摩の山々〜赤城山〜日光白根山
よく見えます
2021年11月03日 08:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 8:28
奥多摩の山々〜赤城山〜日光白根山
よく見えます
思い思いの朝の時

2021年11月03日 08:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 8:34
思い思いの朝の時

折り紙劇場
どんぐりが増えてる?雨の日はどうしてるんだろう?疑問はいろいろ…
2021年11月03日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 8:38
折り紙劇場
どんぐりが増えてる?雨の日はどうしてるんだろう?疑問はいろいろ…
見上げれば…
2021年11月03日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 8:41
見上げれば…
風にさざめく秋の色
2021年11月03日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 9:02
風にさざめく秋の色
陽光を浴びてきらきら✨
2021年11月03日 09:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 9:02
陽光を浴びてきらきら✨
高尾山頂より
2021年11月03日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 9:03
高尾山頂より
よく見ると…中央に富士山🗻
2021年11月03日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 9:03
よく見ると…中央に富士山🗻
かろうじて見えました
今のうちにと撮っておく
2021年11月03日 09:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 9:03
かろうじて見えました
今のうちにと撮っておく
今日は賑わいそうです
2021年11月03日 09:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 9:05
今日は賑わいそうです
紅葉台へ
2021年11月03日 09:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 9:08
紅葉台へ
こちらの方がゆっくり眺められます
2021年11月03日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 9:10
こちらの方がゆっくり眺められます
ほぼ雲と一体化してきて…
山頂はどんな雪景色だろうなあ
2021年11月03日 09:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 9:11
ほぼ雲と一体化してきて…
山頂はどんな雪景色だろうなあ
今日の額縁🖼
2021年11月03日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 9:15
今日の額縁🖼
城山まで一気に行きます
2021年11月03日 09:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 9:18
城山まで一気に行きます
優しい色合いの道に
身をゆだねる感じ
2021年11月03日 09:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 9:27
優しい色合いの道に
身をゆだねる感じ
見上げれば包み込むような
2021年11月03日 09:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 9:31
見上げれば包み込むような
色彩ですから…
2021年11月03日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 9:32
色彩ですから…
まあ、てかてか美しいこと
2021年11月03日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 9:47
まあ、てかてか美しいこと
シソ科のかわいい小花
2021年11月03日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 9:54
シソ科のかわいい小花
四季は淡々と巡っていきます
2021年11月03日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 9:44
四季は淡々と巡っていきます
天然のドライフラワー
2021年11月03日 09:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 9:39
天然のドライフラワー
ぽんぽん
2021年11月03日 09:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 9:41
ぽんぽん
来春の命に向けて
2021年11月03日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 9:42
来春の命に向けて
枯れた色にも色々な表情があって
2021年11月03日 09:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 9:47
枯れた色にも色々な表情があって
艶もあって
2021年11月03日 09:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 9:54
艶もあって
城山山頂
お茶屋さんの紅葉は艶やかさをいっそう増していました🍁✨
2021年11月03日 09:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 9:59
城山山頂
お茶屋さんの紅葉は艶やかさをいっそう増していました🍁✨
息をのみますね
2021年11月03日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/3 9:58
息をのみますね
試しにパノラマでも
2021年11月03日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 9:58
試しにパノラマでも
目に眩しく
2021年11月03日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 9:58
目に眩しく
富士山はすっかり雲に隠れました
2021年11月03日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 10:00
富士山はすっかり雲に隠れました
ぜいたくな…色の競演
2021年11月03日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
11/3 10:02
ぜいたくな…色の競演
気持ちいいなあ
2021年11月03日 10:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 10:03
気持ちいいなあ
天狗どんと紅葉を一緒に撮ろうとした苦肉のショット😅
2021年11月03日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 10:05
天狗どんと紅葉を一緒に撮ろうとした苦肉のショット😅
皆さまの湯気に刺激され
2021年11月03日 10:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 10:16
皆さまの湯気に刺激され
私も特等席を確保して
2021年11月03日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 10:20
私も特等席を確保して
間近に紅葉を見上げながら…
2021年11月03日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 10:10
間近に紅葉を見上げながら…
特製おでんをいただきました〜!
じゅわっとおつゆ、つーんと辛子😆
2021年11月03日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 10:23
特製おでんをいただきました〜!
じゅわっとおつゆ、つーんと辛子😆
見納めに
2021年11月03日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
11/3 10:42
見納めに
これをラストショットにして
2021年11月03日 10:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 10:42
これをラストショットにして
大垂水峠方面に降ります
2021年11月03日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 10:50
大垂水峠方面に降ります
ぐっと静かになり…穏やかな道に
2021年11月03日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 10:53
ぐっと静かになり…穏やかな道に
この沢にぶつかると、大垂水峠はまもなく
2021年11月03日 11:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 11:15
この沢にぶつかると、大垂水峠はまもなく
橋の下に文字が刻まれていることに今日気づいた💦
2021年11月03日 11:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 11:20
橋の下に文字が刻まれていることに今日気づいた💦
南高尾の道…樹林帯に潜入する感じが好き
2021年11月03日 11:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 11:38
南高尾の道…樹林帯に潜入する感じが好き
大洞山
ここから草戸山(後述)まで合わせて7つの山があります
セブンサミッツと呼ぶのだそう...今まで意識してなかった💦
2021年11月03日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 11:43
大洞山
ここから草戸山(後述)まで合わせて7つの山があります
セブンサミッツと呼ぶのだそう...今まで意識してなかった💦
ベンチに丸太…スマホ台ですって
2021年11月03日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 11:43
ベンチに丸太…スマホ台ですって
優しい輝きに抱かれて歩く…
2021年11月03日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 11:44
優しい輝きに抱かれて歩く…
だから疲れを感じない
2021年11月03日 11:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 11:49
だから疲れを感じない
見上げるごとに元気になる
2021年11月03日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 11:50
見上げるごとに元気になる
ひなびた階段も絵になるなあ
2021年11月03日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 11:50
ひなびた階段も絵になるなあ
赤がアクセントに
2021年11月03日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 11:57
赤がアクセントに
きらきら✨
2021年11月03日 11:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 11:57
きらきら✨
来客中
2021年11月03日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 12:01
来客中
見晴らし台より
2021年11月03日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 12:17
見晴らし台より
2021年11月03日 12:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 12:17
西山峠の手前で
2021年11月03日 12:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 12:25
西山峠の手前で
巨大なドラゴン🐉発見
2021年11月03日 12:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 12:35
巨大なドラゴン🐉発見
おなかがベンチになっている
愛嬌のあるお顔…力作ですね
2021年11月03日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 12:36
おなかがベンチになっている
愛嬌のあるお顔…力作ですね
ヤクシソウ
2021年11月03日 12:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 12:47
ヤクシソウ
キキョウ
2021年11月03日 12:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
11/3 12:48
キキョウ
フクロウも
木彫りロードです
2021年11月03日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 12:49
フクロウも
木彫りロードです
ふれあい休憩所からの眺め…
2021年11月03日 13:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 13:12
ふれあい休憩所からの眺め…
しろやま湖はダム湖です
先日の奥多摩湖に続いてダムづいています
2021年11月03日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 13:11
しろやま湖はダム湖です
先日の奥多摩湖に続いてダムづいています
草戸山からは
2021年11月03日 13:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 13:25
草戸山からは
街並みを一望
2021年11月03日 13:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 13:27
街並みを一望
草戸峠からは
2021年11月03日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 13:35
草戸峠からは
高尾山を臨み
2021年11月03日 13:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
11/3 13:35
高尾山を臨み
高尾山口駅でぐるっと周回をとじる予定でしたが、やや物足りなくて結局高尾駅をゴールとしました
2021年11月03日 14:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
11/3 14:45
高尾山口駅でぐるっと周回をとじる予定でしたが、やや物足りなくて結局高尾駅をゴールとしました

感想

この日歩いたルートをハートルート♥️と呼ぶことを後から知りました。正確に言えば登り始めに1号路〜金毘羅宮ではなく病院脇を行ったので、その軌跡は片方の角がとれて、ハートというよりマスクみたいに?なりましたが😅

今までも、高尾山のメジャールートの喧騒からほっとしたい時に時々歩いてきた草戸山から、大洞山へ連なる地味な山々に、セブンサミッツという立派な名前がついているのも、小さな手書きの山頂標などを思うと、ちょっと照れくさい?ような感じです。人気が出てあまり混雑してほしくはないなあというのが正直なところ…杞憂だとは思いますが。

そんな南高尾山陵を木漏れ日の中歩けて、ほっこりした一日でした☺️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

講習/トレーニング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山 稲荷山ルートからの陣馬山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
日影(城山北東尾根)城山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山-城山-高尾山
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら