記録ID: 3737088
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
初めての鈴鹿は御池岳
2021年11月13日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:41
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 396m
- 下り
- 796m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:16
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:42
距離 7.5km
登り 396m
下り 804m
9:56
26分
スタート地点
15:38
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
下山後、駐車違反のステッカーが貼られていました |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね良好 鈴北岳から稜線を抜けた後、鞍掛登山東口まではやや滑りやすいので注意が必要 |
写真
鞍掛登山東口駐車場が満車だったので、路肩が広くなっている辺りまで下がって来て路駐
下山して帰り支度を済ませ、運転席に座ると⁉︎
目の前のフロントガラスに駐車違反のステッカーが貼ってあるではないですか!!
ま、ルールはルールだから仕方ないですね
下山して帰り支度を済ませ、運転席に座ると⁉︎
目の前のフロントガラスに駐車違反のステッカーが貼ってあるではないですか!!
ま、ルールはルールだから仕方ないですね
ここはリスが数匹動き回っていて、沢山のいい歳したおじさんおばさんたちがカメラとスマホを片手に釘付けになっていました笑
ま、僕もそのひとりですけどね汗
しかも撮影失敗、、、リスくん撮れませんでした泣
ま、僕もそのひとりですけどね汗
しかも撮影失敗、、、リスくん撮れませんでした泣
感想
群馬からはるばる車を飛ばしてやって来た鈴鹿
大好物の苔とちょこっとリスとカルストの岩たちが出迎えてくれてとても楽しい山行になりました
さすがに遠いので、すぐまたやってくるというのは難しいけれど、必ずまた遊びに来ます
ホシコさんまたお付き合いお願いしますね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する