記録ID: 3750370
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
鷹ノ巣山
2021年11月16日(火) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:50
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,218m
- 下り
- 1,402m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 7:03
距離 15.3km
登り 1,259m
下り 1,404m
15:32
ゴール地点
| 天候 | 薄曇り、鷹ノ巣山は霧、以降曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
良く踏まれた昔からの登山道 鷹ノ巣山から倉戸山までの榧の木尾根は落ち葉がたっぷりあって道を失いやすい。注意必要。 |
写真
感想
水根バス停トイレあります。ダムまで行かなくて大丈夫です。駐車場内簡易トイレ。
六ッ石山までは確かに急登ですが、個人的にはダムから御前山の方がきつい。
初めが一番きついのでそこを我慢すれば徐々にゆるくなります。
鷹ノ巣山で少し霧がでてきて寒いと思ったら6℃でした。
山の上部は落葉、下部ももうじき落葉。
今日出会った人は10人ほど。平日はもう空いています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人
HOPPU















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する